« ●クロボシツツハムシ | トップページ | ●ササグモ »

2010年6月 7日 (月)

●ヒメバチの仲間(キマダラコシホソトガリヒメバチ?)を再び

土曜日にキレイな色合いのヒメバチの仲間が撮れたので、名前は分かりませんが載せることにしました。
今回は、早朝と言うこともあって、全然逃げる気配もなく余裕で撮影することができました。
今のところ、多分ヒメバチの仲間と言うことまでしか、私には分かりません。
これだけ、色が付いているのですから、もう少し分かっても良さそうですが、ハチとハエはダメですね!
まあ最近は、調べる方も諦めているので手抜きをしているので、余計に分からないのでしょうが(^^;。

5月19日追記
わたなべさんから「写真のヒメバチは、Gotra octocincta (Ashmead, 1906)キマダラコシホソトガリヒメバチだと思いますが、近似の不明種がいます。」とのコメントを頂けたので、タイトルと記事の追加の訂正をしました。
わたなべさん、ありがとうございます。

キマダラコシホソトガリヒメバチ? (ハチ目/ヒメバチ科)
ヒメバチの仲間_06051
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
S1/3  F11  ISO200  (2010.06.05: 港南区芹が谷)

ヒメバチの仲間_06052
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
S1/4  F11  ISO200  (2010.06.05: 港南区芹が谷)

ヒメバチの仲間_06053
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
S0.5  F11  ISO200  (2010.06.05: 港南区芹が谷)

ヒメバチの仲間_06054
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
S0.7  F11  ISO200  (2010.06.05: 港南区芹が谷)

| |

« ●クロボシツツハムシ | トップページ | ●ササグモ »

ハチ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

写真のヒメバチはGotra octocincta (Ashmead, 1906)キマダラコシホソトガリヒメバチだと思いますが、近似の不明種がいます。

投稿: わたなべ | 2013年5月13日 (月) 16時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ヒメバチの仲間(キマダラコシホソトガリヒメバチ?)を再び:

« ●クロボシツツハムシ | トップページ | ●ササグモ »