●スジグロチョウやっとが撮れた
今年初めて、チョウに接近して撮ることができました。
午前中の早めの時間で、チョウの体が温まる前だったのか、動きがスローだったので接近できたんでしょうね。
お陰で、目一杯接近しても逃げ出しもせず、撮影に協力してくれました(^^)。
正面からの写真、チョウと言うよりも「ヒゲもじゃのおじさん」て感じですね(^^;。
スジグロチョウ (チョウ目/シロチョウ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/40 F10 ISO200 (2010.04.03: 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/10 F10 ISO200 (2010.04.03: 港南区芹が谷)
「おじさん」だって、失礼な!
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/13 F10 ISO200 (2010.04.03: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「チョウ」カテゴリの記事
- ●ミズイロオナガシジミ(2025.05.26)
- ●アカシジミ(2025.05.24)
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
- ●サトキマダラヒカゲの幼虫(2024.11.19)
「昆虫」カテゴリの記事
- ●年末恒例の今年初めて撮った虫の中から(2022.12.31)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写りの中から(舞岡公園編)(2022.12.30)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの写真の中から(ご近所編)(2022.12.29)
- ●年末恒例の今年のお気に入りの中から(2021.12.31)
- ●正体不明の幼虫(2021.09.09)
コメント