●ナミホシヒラタアブ
連休最後の日に撮影したナミホシヒラタアブでが、今年になって初めて撮影したアブです。
少し風が残っていたのでチョット心配だったのですが、何枚かブレずに撮れてました(^^;。
ヒラタアブの仲間は似たようなのが多いので、名前が間違ってたらゴメンなさい(__)。
ハエの仲間なんですが、模様がスッキリしていてキレイに撮れるので、ヒラタアブは好きですね(^^)。
ナミホシヒラタアブ (ハエ目/ヒラタアブ科)α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/30 F10 ISO200 (2010.03.22: 港南区芹が谷)
α700 Macro 100mm/F2.8 + 1.4x TELEPLUS PRO 300
SS1/125 F4.5 ISO200 (2010.03.22: 港南区芹が谷)
| 固定リンク | 0
「ハエ」カテゴリの記事
- ●オドリバエ科の仲間(2025.04.18)
- ●ガガンボの仲間(自然観察の森)(2025.04.09)
- ●ミスジミバエ(2025.03.24)
- ●シワバネキノコバエ(?)(2024.11.25)
- ●カマバエ属の仲間(2024.11.07)
コメント
こんばんは
ヒラタアブのホバリングの写真をいつか決めて
やろうと思っている私なのですが、識別となると
カラッキシ自信が持てません。殆どヒラタアブの
一種になってしまいます。
投稿: 873m | 2010年3月24日 (水) 20時18分
こんばんは、873mさん。
私も、人様に見せられるレベルのホバリング写真は無いですね(^^)。
特に、ハエとハチは情報が少ないので、名前が間違っていても「ゴメンなさい」で済ませてます(^^;
「○○の一種(仲間)」の方が、適切かも知れませんね!
投稿: そら | 2010年3月24日 (水) 21時21分