« ●柏尾川の散策 | トップページ | ●久しぶりに虫を撮りに »

2010年2月21日 (日)

●シジュウカラに接近

先週、いつもの川で撮ったシジュウカラ君、この草の実に大分ご執心のようで、近づくと逃げても直ぐに戻ってきてました。
ここで、ゴイサギ君の話をしていたので、他にも人がいたのですがね!
おかげで、ファインダーから溢れる大きさまで接近して撮ることができました。
でも、この実は何て言う草のみなのでしょうか、植物にうとい私には???です。
シジュウカラは、この季節この川では良く目にしますが、意外に近くには来てくないんですよね。

シジュウカラ (スズメ目/シジュウカラ科)
シジュウカラ_02141α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F7.1  ISO200  (2010.02.14: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

近すぎてはみ出し
シジュウカラ_02142α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F6.3  ISO200  (2010.02.14: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

うん、何か~?
シジュウカラ_02144<α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F6.3  ISO200  (2010.02.14: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)
 

シジュウカラ_02143α700 APO TELE 400mm/F4.5 G
SS1/1000  F7.1  ISO200  (2010.02.14: 港南区(戸塚区)平戸永谷川)

| |

« ●柏尾川の散策 | トップページ | ●久しぶりに虫を撮りに »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

よくこれだけ近づけましたね。

この大きさで見ると、あらためて美しい鳥だと思います。

植物は私も苦手で、昆虫を撮っていてもそれで困ることがよくあります。努力はしているのですが、虫と違ってどれもこれも同じに見えて区別がつかないことがたびたびです。

私のブログからもリンクさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: おちゃたてむし | 2010年2月21日 (日) 23時18分

おちゃたてむしさん、こんにちは、

虫もそうですが、大きく撮ることができると細かな部分まで見ることができて楽しいですね。
植物は興味が薄いせいか、本当に分かりません、情けないですね。

リンク、ありがとうございます。
私の方は、勝手にリンクさせて頂いてました(^^;

投稿: そら | 2010年2月22日 (月) 12時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●シジュウカラに接近:

« ●柏尾川の散策 | トップページ | ●久しぶりに虫を撮りに »