« ●ベニシジミ | トップページ | ●キバラコナカゲロウ »

2009年12月 9日 (水)

●チャバネアオカメムシ

初めて目にしたときは、別の種類かと思いましたが、調べてみたら秋型の個体だと言うことが分かりました。
秋になると、草木が枯れ始めて緑から茶色系になるので、保護色なのでしょうね。

チャバネアオカメムシ (カメムシ目/カメムシ科 )チャバネアオカメムシ_11281α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1.0  F11  ISO200
撮影: 2009.11.23 港南区芹が谷

チャバネアオカメムシ_11282α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS0.6  F11  ISO200
撮影: 2009.11.23 港南区芹が谷

チャバネアオカメムシ_11283α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1.6  F11  ISO200
撮影: 2009.11.23 港南区芹が谷

| |

« ●ベニシジミ | トップページ | ●キバラコナカゲロウ »

カメムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●チャバネアオカメムシ:

« ●ベニシジミ | トップページ | ●キバラコナカゲロウ »