●ルビーロウムシ
1本のミカンの木に、ビッシリと取り付いていましたが、あまりの多さにビックリ。
このカイガラムシも、初めての撮影になりますが、これでカメムシの仲間というのが不思議です。
1個だけ外して裏を観察してみましたが、虫には見えないですね。
ルビーロウムシ (カメムシ目/カタカイガラムシ科 )α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/5 F13 ISO200
撮影: 2009.12.05 港南区芹が谷
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS0.5 F13 ISO200
撮影: 2009.12.05 港南区芹が谷
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/4 F13 ISO200
撮影: 2009.12.05 港南区芹が谷
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/6 F13 ISO200
撮影: 2009.12.05 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
« ●ひとりごと | トップページ | ●ネギアブラムシ »
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●シラカシトガリキジラミの幼虫(2025.04.17)
- ●マルウンカの幼虫(2025.03.25)
- ●ツチカメムシ(2025.03.10)
- ●クロスジホソサジヨコバイ(2025.03.07)
- ●ヤツデキジラミ(2025.03.06)
コメント