« ●ジンガサハムシ | トップページ | ●モンシロチョウ »

2009年10月19日 (月)

●ツチイナゴ

前回は幼虫の掲載でしたが、今回は成虫の方です。
普通のこの手のバッタに比べて少し背丈の高い草むらに多い気がします。
ツチイナゴ (バッタ目/バッタ科)
ツチイナゴ_10041α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/100  F8  ISO200
撮影: 2009.10.04 港南区芹が谷

結構、大きな個体も見掛けますが、これは普通サイズかな?
ツチイナゴ_10042α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/80  F8  ISO200
撮影: 2009.10.04 港南区芹が谷

細い茎に止まったので、裏側から失礼させてもらいました。
ツチイナゴ_10043α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/13  F11  ISO200
撮影: 2009.10.18 港南区芹が谷

顔をアップにしてみましたが、細かな毛が一杯でした。
ツチイナゴ_10044α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/30  F8  ISO200
撮影: 2009.10.04 港南区芹が谷

正面からも失礼させてもらいました。
ツチイナゴ_10045α700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/30  F11  ISO200
撮影: 2009.10.04 港南区芹が谷

| |

« ●ジンガサハムシ | トップページ | ●モンシロチョウ »

バッタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●ツチイナゴ:

« ●ジンガサハムシ | トップページ | ●モンシロチョウ »