●ヤマトシリアゲ
春先の種類と異なり、ヤマトシリアゲのベッコウ色のが出てきました。
(シリアゲムシ目/シリアゲムシ科)α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/6 F11 ISO200
撮影: 2009.08.29 港南区芹が谷
オスの尾の先は、サソリをイメージしてしまいます。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/5 F8 ISO200
撮影: 2009.08.29 港南区芹が谷
面白い形をしていますね!α700 Macro 100mm/F2.8 : SS0.6 F8 ISO200
撮影: 2009.08.29 港南区芹が谷
相変わらず、エイリアンの様な顔付きです。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/8 F11 ISO200
撮影: 2009.08.29 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
「その他の虫」カテゴリの記事
- ●フタスジモンカゲロウ(自然観察の森)(2025.06.10)
- ●アサヒナカワトンボ(自然観察の森)(2025.05.31)
- ●ハラビロトンボ(初見)(2025.04.30)
- ●ヒラタカゲロウ科の仲間の幼虫(2025.04.23)
- ●クダアザミウマの仲間(2025.04.02)
コメント