« ●ウマオイ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ(幼虫) »

2009年8月10日 (月)

●クサキリ

クサキリも、成虫が出始めました。
今日のは、緑色に黒い黒い斑点が少しありますが、他に褐色のものもいますね!
クサキリ (バッタ目/キリギリス科)
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/5  F11  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

真上から見ると、結構頭でっかちですね。
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/5  F11  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

写真を拡大して確認した結果、これはオスでした。
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/5  F11  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

顔のアップは、こんな感じです。
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS1/4  F11  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

口元が黄色いのが、チョット綺麗。
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS0.4  F11  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

メスも見つけたのですが、後ろからの写真を撮った後に逃げられてしまいました。残念!
クサキリα700 Macro 100mm/F2.8 :  SS0.6  F9  ISO200 
撮影: 2009.08.08 港南区芹が谷

   

| |

« ●ウマオイ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ(幼虫) »

バッタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●クサキリ:

« ●ウマオイ | トップページ | ●アカスジキンカメムシ(幼虫) »