●カブトムシ
カブトムシの季節になりましたね。先週は1匹もいなかったのですが、今週は5匹集まっていました。
ご近所にも、カブトムシがいる場所が残ってます。
(コウチュウ目/コガネムシ科)α700 Macro 100mm/F2.8 : SS2.0 F5 ISO250
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
暗かったので、ストロボ撮影もしてみました。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/125 F5 ISO200 (ストロボ)
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
上と同じ色合いですが、こちらはストロボ無しの色(茶色っぽかった)です。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1.6 F5.6 ISO200
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
横からの写真です。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS2.5 F5.6 ISO250
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
顔をアップで撮影してみました。α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/40 F8 ISO250 (ストロボ)
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
メスの写真ですが、やはりカブトムシはオスですね!α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1.3 F6.3 ISO200
撮影: 2009.08.02 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
「甲虫」カテゴリの記事
- ●イノコヅチカメノコハムシの幼虫(2025.07.05)
- ●トウキョウヒメハンミョウ(たちばなの丘公園)(2025.07.02)
- ●サクラコガネ(2025.06.27)
- ●ホソカミキリ(初見)(2025.06.26)
- ●ヒメゴマダラオトシブミ(自然観察の森)(2025.06.24)
コメント