●ベニシジミ
シジミチョウの中では定番の感じがします。色がきれいなので、映えますね。
(チョウ目/シジミチョウ科)
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/60 F8 ISO200
撮影: 2009.06.13 港南区芹が谷
日が出てくると、花を広げて体を温めているのでしょうね。
ベニシジミは、羽の表も色がきれいですね。
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS1/13 F8 ISO200
撮影: 2009.06.14 港南区芹が谷
夏型(羽の色が黒い)を追加しました(6/24)。
α700 Macro 100mm/F2.8 : SS0.8 F16 ISO200
撮影: 2009.06.20 港南区芹が谷
| 固定リンク | 0
« ●キマダラセセリ | トップページ | ●シャコグモ »
「チョウ」カテゴリの記事
- ●クロコノマチョウの幼虫(自然観察の森)(2025.07.14)
- ●ミズイロオナガシジミ(2025.05.26)
- ●アカシジミ(2025.05.24)
- ●ヒメウラナミジャノメのサナギ(2024.12.19)
- ●コミスジの幼虫(2024.11.20)
コメント