チョウ(蛾の仲間)
2021年4月19日 (月)
2021年4月 8日 (木)
2020年12月22日 (火)
2020年12月21日 (月)
2020年12月14日 (月)
2020年12月 4日 (金)
●メンガタスズメのその後
2020年11月29日 (日)
2020年11月28日 (土)
2020年11月 7日 (土)
●メンガタスズメの幼虫をお持ち帰り
デカい、あまりの大きさに唖然としてしまいましたが、取り敢えず撮影だけはしておくことに。帰ってから調べてみたらメンガタスズメの幼虫だと分かりました。
一度は見てみたいムシの一つにメンガタスズメがあり、背中の顔の写真を是非撮ってみたいと思っています。イモムシが苦手なのに変わりはありませんが、今回見つけたのは成虫を見るチャンス到来と言うことで、お持ち帰りして見ることになりました。まあ、色も薄い黄色で見た目もスッキリしていたで、思ったほど違和感はありませんでした。
身長100mm(しっぽの先まで110mm)、体重23.5gと、私が今まで見た中では最大の虫だと思います。既に、容器に入れた土の中に潜ってサナギになってますが、このまま越冬になるのでしょうね。来年が、非常に楽しみです!。
メンガタスズメ Acherontia lachesis (チョウ目/スズメガ科) 撮影:2020.10.19, 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
撮影:2020.10.19, 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
撮影:2020.10.20, 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
撮影:2020.10.20, 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
撮影:2020.10.20, 横浜市港南区(戸塚区)平戸永谷川
より以前の記事一覧
- ●コスカシバ 2020.10.22
- ●タケカレハ 2020.10.21
- ●ビロードハマキ 2020.10.16
- ●リンゴツノエダシャクの幼虫? 2020.10.12
- ●オオミノガ 2020.10.11
- ●ブドウスズメの幼虫? 2020.10.10
- ●ブドウスズメの幼虫 2020.09.30
- ●コスズメの幼虫 2020.09.08
- ●ナカムラサキフトメイガ 2020.08.15
- ●スカシカギバ 2020.08.08
- ●アオスジアオリンガ 2020.07.29
- ●タイワンキシタアツバ 2020.07.22
- ●スネブトヒメハマキ 2020.07.10
- ●クロスジキヒロズコガ 2020.07.10
- ●マイマイガの幼虫 2020.06.28
- ●アカイラガ 2020.06.27
- ●ウスベリケンモン 2020.06.24
- ●キアシドクガ 2020.05.26
- ●ホソオビヒゲナガ 2020.05.24
- ●マユを背負ったイモムシ 2020.05.24
- ●ヤマトカギバ 2020.05.13
- ●シャクトリ虫(チャエダシャク?) 2020.05.05
- ●サカハチトガリバ 2020.05.03
- ●エグリヅマエダシャク 2020.04.01
- ●ホソガの抜け殻? 2020.03.05
- ●イラガの繭 2020.02.12
- ●はじめてのシモフリトゲエダシャク 2020.02.06
- ●ホソガ科の仲間08 2020.02.05
- ●ヨスジノコメキリガ 2019.12.15
- ●タケノホソクロバの幼虫 2019.11.20
- ●トビイロスズメ_幼虫 2019.10.02
- ●セスジスズメの幼虫 2019.09.14
- ●テングイラガの幼虫 2019.09.10
- ●コスズメの幼虫 2019.09.06
- ●多分ツマキシャチホコ? 2019.08.31
- ●ヒルガオトリバ? 2019.08.29
- ●セダカシャチホコ 2019.08.26
- ●クビワシャチホコ 2019.07.22
- ●セスジスズメの幼虫 2019.07.19
- ●サザナミスズメ 2019.07.19
- ●コシロシタバ 2019.07.11
- ●セスジスズメ 2019.07.09
- ●アヤモクメキリガの幼虫 2019.06.11
- ●ホソオビヒゲナガ 2019.05.05
- ●ケブカヒゲナガ 2019.04.24
- ●ハルノチビミノガ? 2019.04.11
- ●ホソガ科の仲間0309 2019.03.19
- ●ホソガ科の仲間08 2019.02.10
- ●ゴマフリドクガの幼虫 2019.01.29
- ●ホソガ科の仲間 2018.12.29
- ●ナカオビキリガ 2018.11.28
- ●ハイイロリンガ 2018.11.10
- ●ミノウスバ 2018.11.06
- ●ヨスジノメイガ 2018.10.29
- ●フタツメオオシロヒメシャク 2018.10.28
- ●オオハガタナミシャク 2018.10.12
- ●チビガ科の仲間01 2018.09.14
- ●ナカムラサキフトメイガ 2018.09.11
- ●トビイロスズメとコバチ 2018.09.10
- ●クワコの幼虫 2018.09.09
- ●オオミノガ? 2018.09.05
- ●セミヤドリガの繭 2018.09.05
- ●スジウスキキバガ 2018.08.29
- ●モンクロシャチホコ 2018.08.21
- ●ナカアオフトメイガ 2018.08.20
- ●アオスジアオリンガ 2018.08.20
- ●ホシヒメホウジャクの幼虫 2018.08.16
- ●オオスカシバ 2018.08.14
- ●ヒメハマキガ亜科の仲間2 2018.08.10
- ●クロシタアオイラガの幼虫 2018.08.06
- ●ヒメエグリバの幼虫 2018.08.04
- ●ギンスジトガリホソガ 2018.06.28
- ●カギバアオシャク 2018.06.19
- ●カノコガ 2018.06.18
- ●羽化したキアシドクガ 2018.05.24
- ●ヒメシロモンドクガの幼虫 2018.05.22
- ●アカバキリガの幼虫 2018.05.18
- ●キアシドクガのサナギ 2018.05.04
- ●キアシドクガの幼虫 2018.05.03
- ●ナンカイカラスヨトウの幼虫 2018.05.02
- ●アヤモクメキリガの幼虫 2018.05.02
- ●スギタニキリガの幼虫 2018.05.01
- ●シャクガ科の仲間の幼虫0417 2018.04.30
- ●ホソオビヒゲナガ 2018.04.18
- ●ニトベエダシャク_幼虫 2018.04.17
- ●シャチホコガ 2018.04.14
- ●シラホシコヤガの幼虫 2018.04.11
- ●クロバネフユシャク 2018.01.30
- ●ウスバフユシャク 2018.01.30
- ●ホソガ科の仲間10 2018.01.22
- ●ホソガ科の仲間09 2018.01.21
- ●ブドウトリバ 2017.12.21
- ●ミノムシ科の仲間 2017.12.10
- ●カキアシブサホソガ? 2017.11.25
- ●初めてのヒメヤママユ 2017.11.15
- ●ウスチャヤガ 2017.11.07
- ●エビガラスズメの幼虫? 2017.11.03
- ●ヤマトカギバの幼虫 2017.10.24
- ●ホタルガ 2017.10.21
- ●キアヤヒメノメイガ 2017.10.19
- ●ビロードスズメの幼虫 2017.10.15
- ●久しぶりのビロードハマキ 2017.10.13
- ●フタツメオオシロヒメシャク 2017.10.12
- ●オオスカシバの幼虫 2017.10.05
- ●チャハマキのオス 2017.10.01
- ●トビイロスズメの幼虫 2017.09.24
- ●マメノメイガ 2017.09.19
- ●ヒメクロイラガ 2017.09.14
- ●チビガ科の仲間01 2017.09.10
- ●ヒメクロイラガの幼虫 2017.09.06
- ●ヒロヘリアオイラガ 2017.09.03
- ●ツマジロエダシャク 2017.08.31
- ●モンクロシャチホコ 2017.08.29
- ●ネズミエグリヒラタマルハキバガ 2017.08.17
- ●トビイロトラガ 2017.08.17
- ●ベニモントガリホソガ 2017.08.06
- ●シロテンクロマイコガ 2017.07.24
- ●コメシマメイガ 2017.07.17
- ●ヒロズコガ科の仲間0616 2017.07.17
- ●スジウスキキバガ 2017.07.13
- ●カタアカマイコガ 2017.07.13
- ●初めてのオオミズアオの幼虫 2017.07.10
- ●マイマイガの幼虫 2017.06.23
- ●シャチホコガの幼虫 2017.06.16
- ●スイカズラクチブサガでした。 2017.06.07
- ●ウンモンスズメ 2017.06.03
- ●カギシロスジアオシャク 2017.05.29
- ●アヤモクメキリガの幼虫 2017.05.26
- ●リンゴドクガ 2017.05.13
- ●ツヤコガ科の仲間1 2017.05.11
- ●正体不明0414の続き 2017.05.08
- ●ニセセキオビヒメハマキ_? 2017.05.03
- ●オカモトトゲエダシャク 2017.03.21
- ●ヨスジノコメキリガ 2017.03.10
- ●やっと会えたフユシャクのメス 2017.03.05
- ●ダイズギンモンハモグリ 2017.02.22
- ●クロテンフユシャク 2017.02.21
- ●ホソガ科の仲間0204 2017.02.17
- ●キバラモクメキリガ? 2016.12.07
- ●ダイズギンモンハモグリ 2016.12.03
- ●ホソガ科の仲間02 2016.12.02
- ●ケンモンミドリキリガ 2016.11.25
- ●ツマジロエダシャク 2016.11.23
- ●ホソガ科の仲間1112 2016.11.20
- ●エゾギクキンウワバ 2016.11.17
- ●ムラサキツマキリヨトウ 2016.10.30
- ●スネブトヒメハマキ 2016.10.28
- ●ヒメハマキガ亜科の仲間 2016.10.28
- ●アカイラガの幼虫 2016.10.23
- ●スギドクガ 2016.10.21
- ●ホソバネマガリガ?の幼虫 2016.10.17
- ●オオスカシバの幼虫 2016.10.14
- ●アカオビホソハマキ 2016.10.05
- ●ホシヒメホウジャク 2016.10.03
- ●ヤガ科?の仲間の幼虫 2016.10.01
- ●ネジロキノカワガ 2016.09.29
- ●マメノメイガ 2016.09.25
- ●ヨツボシホソバの幼虫 2016.09.17
- ●キイロスズメの幼虫 2016.09.06
- ●セスジスズメの幼虫 2016.08.31
- ●ムクツマキシャチホコ 2016.08.29
- ●テングイラガとヒメアリ 2016.08.27
- ●小さなガの仲間はシロオビクロコケガでした 2016.08.08
- ●旅立ったシャチホコガ 2016.06.27
- ●セダカシャチホコ 2016.06.17
- ●シャチホコガの幼虫を再び 2016.06.11
- ●オオスカシバ 2016.06.07
- ●シャチホコガの幼虫(2) 2016.06.04
- ●トビモンオオエダシャクの幼虫 2016.05.30
- ●シャチホコガの孵化して間もない幼虫 2016.05.20
- ●アオバシャチホコ 2016.04.30
- ●シャチホコガ 2016.04.28
- ●ウスアカムラサキマダラメイガ 2016.04.18
- ●ツツジハマキホソガ 2016.04.14
- ●マエアカスカシノメイガ 2016.03.28
- ●トビモンオオエダシャクの♀ 2016.03.22
- ●トビモンオオエダシャクの♂ 2016.03.20
- ●ブナキリガ 2016.03.15
- ●スモモキリガ 2016.03.11
- ●ヒロバフユエダシャク_♀ 2016.03.02
- ●初めてのオカモトトゲエダシャク 2016.02.28
- ●仕事を終えたフユシャクの仲間 2016.02.26
- ●クロテンフユシャク 2016.02.18
- ●ナミスジフユナミシャク 2016.02.16
- ●シロオビフユシャク 2016.02.14
- ●カザリハガ科の仲間1227 2016.01.10
- ●ホソガ科の仲間06? 2016.01.05
- ●ホソガ亜科の仲間1129 2015.12.12
- ●クヌギハマキホソガ? 2015.12.07
- ●ホソガ科の仲間1123 2015.12.04
- ●ミカンコハモグリ? 2015.12.01
- ムモンハモグリガ科の仲間02 2015.11.11
- ●ホシヒメホウジャク 2015.11.03
- ●アカイラガの幼虫 2015.10.30
- ●ダイズギンモンハモグリ 2015.10.26
- ●ホタルガ 2015.10.21
- ●オオフトカギバ 2015.10.19
- ●ヤマトカギバ 2015.10.18
- ●サンカクモンヒメハマキ 2015.10.10
- ●ヒロズコガ科の仲間0922 2015.10.10
- ●イッシキチビキバガ 2015.10.08
- ●オオエグリシャチホコ 2015.09.30
- ●スジベニコケガ 2015.09.29
- ●クヌギキンモンホソガ? 2015.09.24
- ●ベニスズメの幼虫 2015.09.23
- ●コシロアシヒメハマキ 2015.09.15
- ●シャクトリムシ0830 2015.09.11
- ●ヤマトカギバの幼虫 2015.09.03
- ●ギンシャチホコの繭 2015.09.02
- ●モモスズメ 2015.08.31
- ●ひとりごと(ハゴロモヤドリガ) 2015.08.30
- ●イモムシはホシヒメホウジャクの幼虫でした 2015.08.26
- ●ハゴロモヤドリガの幼虫 2015.08.22
- ●トビフタスジアツバ 2015.08.20
- ●モッコクヒメハマキ 2015.08.20
- ●ツマキシャチホコ 2015.08.14
- ●ヒメシロモンドクガ 2015.08.09
- ●ミツオビキンモンホソガ 2015.08.07
- ●ヒメフタテンホソバヒゲナガキバガ 2015.08.05
- ●その後のギンシャチホコ(2) 2015.08.03
- ●オオシマカラスヨトウ 2015.08.02
- ●その後のギンシャチホコの幼虫 2015.07.27
- ●マダラニジュウシトリバ(ニジュウシトリバ)を再び 2015.07.25
- ●ギンシャチホコの若齢幼虫 2015.07.19
- ●リンゴコブガ 2015.07.15
- ●久しぶりのシャチホコガの幼虫 2015.07.11
- ●ホソキバガ科の仲間0627 2015.07.09
- ●ギンスジトガリホソガ 2015.07.04
- ●マルバネキノカワガ?の幼虫 2015.07.01
- ●今年は撮れたニジュウシトリバ 2015.06.24
- ●マサキスガ 2015.06.20
- ●ヒロズコガ科の仲間4 2015.06.10
- ●チャハマキのメス 2015.06.06
- ●ヒノキカワモグリガ 2015.06.04
- ●ミノガ科の仲間0517 2015.06.02
- ●シマケンモン 2015.05.22
- ●ウメスカシクロバの幼虫 2015.05.21
- ●キアシドクガの幼虫 2015.05.19
- ●ホソオビヒゲナガ 2015.05.17
- ●サザナミスズメ 2015.05.15
- ●キカギヒメハマキ 2015.05.06
- ●ホシボシホソガ? 2015.04.29
- ●初めてのミドリヒゲナガ 2015.04.26
- ●ヘリグロホソハマキモドキ 2015.04.14
- ●コナガ 2015.03.30
- ●コホソハマキモドキ? 2015.03.26
- ●ウスベニスジナミシャク 2015.03.10
- ●フユシャクのメス0214 2015.02.27
- ●クロテンフユシャク 2015.02.26
- ●ヒロバフユエダシャクのメス 2015.02.24
- ●フユシャクのメス0131 2015.02.20
- ●シロフフユエダシャク 2015.02.17
- ●ウスバフユシャクの交尾 2015.02.08
- ●初めてのフユシャクの産卵 2015.01.24
- ●キノカワガ 2015.01.22
- ●ナミスジフユナミシャクのメス 2015.01.17
- ●シャクトリムシ 2014.11.29
- ●ソバカスキバガ 2014.11.15
- ●ハマキガ科の仲間はフシモグリヒメハマキ 2014.10.31
- ●スカシカギバ 2014.10.28
- ●シマケンモンの幼虫 2014.10.26
- ●ネズミエグリヒラタマルハキバガ 2014.10.18
- ●ホシホウジャクの幼虫 2014.10.14
- ●フタトガリコヤガの幼虫 2014.10.08
- ●キバガ科の仲間 2014.10.05
- ●正体不明の幼虫はネジロキノカワガの幼虫 2014.09.29
- ●モグリチビガ科の仲間 2014.09.19
- ●スギヒメハマキ 2014.09.16
- ●ナカアオフトメイガ 2014.09.12
- ●キムジノメイガ 2014.09.11
- ●イラガ_幼虫 2014.09.08
- ●ハゴロモヤドリガ 2014.09.03
- ●キバガ科の仲間(ウスキボシキバガかも知れない) 2014.08.31
- ●マガリガ科の仲間の幼虫 2014.08.29
- ●チビガ科の仲間 2014.07.31
- ●イモキバガの幼虫 2014.07.30
- ●トビイロリンガ 2014.07.26
- ●トサカフトメイガ 2014.07.02
- ●フタオビノメイガ 2014.06.03
- ●シロスジベニマルハキバガ 2014.05.29
- ●アオバシャチホコ 2014.05.12
- ●シャクトリムシ 2014.05.09
- ●シャチホコガ 2014.04.28
- ●ツツミノガ科の仲間 2014.04.26
- ●ヒメシャクの仲間はアカモンコナミシャク 2014.04.26
- ●ウスキヒゲナガ 2014.04.23
- ●キンモンツヤコガ 2014.04.21
- ●ホソガ科の仲間 2014.04.15
- ●ガの仲間はミノガ科の仲間 2014.04.07
- ●カバキリガ 2014.03.24
- ●ウスバフユシャクの産卵 2014.03.24
- ●今年もヒロバフユエダシャクのメス 2014.03.02
- ●クロテンフユシャク?のメス 2014.02.09
- ●今年もシロフフユエダシャクのメス 2014.02.07
- ●多分ウスバフユシャクのメス 2014.01.29
- ●ナミスジフユナミシャクのメス 2014.01.28
- ●クロバネフユシャクのメス 2014.01.25
- ●この冬初のフユシャクのメス 2013.12.16
- ●ミノウスバに会えた 2013.11.22
- ●ホソバチビヒメハマキ? 2013.10.26
- ●ツトガの仲間ではなくシンクイガ科でした 2013.10.26
- ●クロズウスキエダシャク 2013.10.20
- ●シモフリスズメの幼虫 2013.10.15
- ●ヒメハマキガ亜科の仲間 2013.10.12
- ●ブドウトリバ 2013.10.10
- ●ヒロヘリアオイラガ 2013.10.09
- ●ヒメハマキガ亜科の仲間 2013.09.21
- ヨモギエダシャクの幼虫 2013.09.14
- ●シモフリスズメ 2013.09.02
- ●キイロスズメ 2013.08.30
- ●ホタルガの幼虫 2013.08.29
- ●カザリバガ科の仲間 2013.08.20
- ●カザリバガ科の仲間 2013.08.17
- ●トビイロシマメイガ 2013.08.15
- ●ホソバシャチホコ_幼虫 2013.08.12
- ●カレハヒメマルハキバガ 2013.07.20
- ●プライヤハマキの夏型 2013.07.17
- ●アケビコノハの幼虫 2013.07.11
- ●今年もニジュウシトリバ 2013.06.27
- ●モグリチビガ科の仲間? 2013.06.13
- ●サルトリイバラシロハモグリ? 2013.06.07
- ●メンコガ亜科の仲間 2013.06.05
- ●ひとりごと(ツヅミミノムシ) 2013.05.22
- ●繭を背負ったイモムシ 2013.05.21
- ●チョッと派手なオオギンスジアカハマキ 2013.05.15
- ●リンゴドクガ 2013.05.06
- ●ひとりごと(ホソオビヒゲナガ) 2013.05.02
- ●イモムシなんだけれども 2013.04.27
- ●キバラモクメキリガ 2013.04.15
- ●ひとりごと(ニトベエダシャクの幼虫) 2013.04.15
- ●ハマキガの仲間? 2013.04.11
- ●マツツマアカシンムシ 2013.03.26
- ●ひとりごと(シロテンエダシャク) 2013.03.25
- ●ブドウトリバ 2013.03.23
- ●ナカオビカバナミシャク 2013.03.20
- ●ギフウスキナミシャク 2013.03.18
- ●シャクガ科の仲間 2013.03.18
- ●まだいたヒロバフユエダシャクのメス 2013.03.12
- ●ヒロバフユエダシャクではなく、これもシロフフユエダシャクのメスでした 2013.03.11
- ●これもシロフフユエダシャクのメス? 2013.03.10
- ●クロテンフユシャクの交尾 2013.02.24
- ●ヒロバフユエダシャクのメス 2013.02.20
- ●シロフフユエダシャクのメスだと思う 2013.02.12
- ●コナミフユナミシャク?のメス 2013.02.04
- ●チャバネフユエダシャク 2013.01.04
- ●クロオビフユナミシャク 2012.12.24
- ●やっと出会えたチャバネフユエダシャクのメス 2012.12.21
- ●チャエダシャク 2012.12.20
- ●クロスジフユエダシャク 2012.12.19
- ●ニトベエダシャク 2012.12.04
- ●ヤガの仲間はキトガリキリガでした 2012.11.30
- ●やっと出会ったミノウスバ 2012.11.26
- ●シラホシコヤガの幼虫 2012.11.19
- ●不明のガの幼虫 2012.10.15
- ●シロオビノメイガ 2012.10.14
- ●ブドウトリバ 2012.10.13
- ●ヒロヘリアオイラガの幼虫の群れ 2012.10.02
- ●チャドクガの幼虫 2012.09.28
- ●オオスカシバの幼虫 2012.09.20
- ●ツマキシャチホコの幼虫 2012.09.13
- ●コスカシバ 2012.09.03
- ●ヒロヘリアオイラガ 2012.09.02
- ●アカマダラメイガ 2012.08.28
- ●初めてのイラガの幼虫 2012.08.23
- ●カギバアオシャク 2012.08.21
- ●ひとりごと(トリバガの仲間) 2012.08.19
- ●スズメガの大きな幼虫はキイロスズメの緑色型幼虫 2012.08.16
- ●ヨツスジヒメシンクイ 2012.08.12
- ●キシタバ 2012.07.31
- ●ベニモントガリホソガ 2012.07.29
- ●シロテンクロマイコガ 2012.07.27
- ●カタシロムラサキヒメハマキ 2012.07.20
- ●オオミズアオのメス 2012.07.18
- ●ニセマイコガ科の仲間 2012.07.16
- ●クワコのオス 2012.07.11
- ●ホタルガを再び 2012.07.08
- ●ひとりごと(タケカレハ) 2012.07.06
- ●今年もニジュウシトリバ 2012.07.02
- ●ホタルガ 2012.06.30
- ●ひとりごと(カノコガ) 2012.06.28
- ●キマダラコウモリ 2012.06.24
- ●ホソバミドリヨトウ 2012.06.22
- ●カシノシマメイガ 2012.06.10
- ●ホソオビヒゲナガのメス 2012.06.08
- ●シロズアツバ 2012.06.02
- ●小さなガの仲間はムモンハモグリ科Coptotriche属だそうです! 2012.06.02
- ●マダラマドガ 2012.05.31
- ●キベリトガリメイガ 2012.05.29
- ●シロスジシマコヤガでした! 2012.05.26
- ●シラホシコヤガが出てきた! 2012.05.24
- ●ひとりごと(正体不明の繭の捜索結果) 2012.05.13
- ●ひとりごと(ホソオビヒゲナガ) 2012.05.07
- ●ツヤコガ科の仲間 2012.04.26
- ●ケブカヒゲナガは初登場 2012.04.23
- ●ヘリグロホソハマキモドキは初登場 2012.04.19
- ●ウスキヒゲナガ 2012.04.17
- ●マエアカスカシノメイガ 2012.03.27
- ●今年も間違えたアトジロエダシャク 2012.03.20
- ●ナミシャクの仲間 2012.03.05
- ●ヤツデの葉の裏のハモグリガの仲間 2012.01.12
- ●ホソガ科の仲間 2012.01.01
- ●オオトビモンアツバ 2011.12.05
- ●葉の裏に止まるコブノメイガ 2011.11.08
- ●壁に止まっていたウスミドリナミシャク 2011.10.16
- ●初めてのタケカレハ 2011.09.30
- ●ヒメシロモンドクガの幼虫(ケムシ) 2011.09.25
- ●トビイロスズメの幼虫 2011.09.23
- ●フタナミトビヒメシャクの幼虫 2011.09.11
- ●ヒメクロイラガの幼虫 2011.09.09
- ●セミヤドリガの幼虫をみっけ 2011.08.31
- ●黄色がキレイなヒメウコンエダシャク 2011.08.15
- ●ハイイロリンガは初対面 2011.08.12
- ●シモフリスズメ 2011.08.03
- ●ニジュウシトリバのその後 2011.07.29
- ●ひとりごと(コシロシタバ) 2011.07.29
- ●コウゾハマキモドキ 2011.07.14
- ●ニセマイコガの仲間 2011.07.12
- ●今年もニジュウシトリバを撮れた! 2011.06.21
- ●ひとりごと(ナミガタシロナミシャク) 2011.06.11
- ●小さなアカイラガ 2011.06.09
- ●ひとりごと(ホソオビヒゲナガ) 2011.06.05
- ●壁に止まってたクロハグルマエダシャク 2011.06.02
- ●ホソオビヒゲナガも久しぶり 2011.05.19
- ●クロモンベニマルハキバガに変更 2011.05.17
- ●初めてのウスキヒゲナガ 2011.04.22
- ●トリバガ科の仲間 2011.04.10
- ●初めてのフユシャクの♀はクロテンフユシャク 2011.03.04
- ●ダイズギンモンハモグリだと思う 2011.02.18
- ●ハモグリガの仲間 2010.12.22
- ●イラガの繭 2010.12.09
- ●ミノウスバがいました! 2010.11.23
- ●タケノホソクロバの幼虫 2010.10.07
- ●イラガの幼虫 2010.09.28
- ●コスカシバ 2010.09.04
- ●ムシの写真も1枚 2010.08.18
- ●ムシの写真も1枚 2010.08.03
- ●ツマジロエダシャク 2010.07.10
- ●モモブトスカシバ 2010.07.01
- ●ひとりごと 2010.06.28
- ●鳥の羽を持つガに初めて遭遇! 2010.06.22
- ●トビイロシマメイガ 2010.06.18
- ●カノコガの季節に! 2010.06.18
- ●ウスイロカザリバだったのですか 2010.06.17
- ●クロギンスジトガリホソガも止まります! 2010.06.17
- ●ブドウスカシクロバ 2010.05.16
- ●今年もホソオビヒゲナガに会えた 2010.05.04
- ●スカシエダシャク 2010.05.04
- ●ひとりごと 2010.04.25
- ●アトジロエダシャク 2010.03.15
- ●ウスベニスジナミシャク 2010.03.11
- ●トビモンオオエダシャク 2010.03.09
- ●コナミフユナミシャク 2010.01.20
- ●ウスバフユシャク 2010.01.20
- ●シロオビフユシャク 2010.01.10
- ●クロスジフユエダシャク 2009.12.23
- ●チャバネフユエダシャク 2009.12.23
- ●ニトベエダシャク 2009.12.02
- ●ノコメトガリキリガ 2009.11.09
- ●ナミテンアツバ 2009.11.09
- ●キバラモクメキリガ 2009.11.09
- ●ウスチャヤガ 2009.11.07
- ●アカキリバ 2009.11.07
- ●ウスキツバメエダシャク 2009.11.05
- ●セスジナミシャク 2009.11.05
- ●クロクモエダシャク 2009.11.05
- ●シロエグリツトガ 2009.11.03
- ●シロモンノメイガ 2009.11.03
- ●ヒルガオトリバ? 2009.10.30
- ●ワタヘリクロノメイガ 2009.10.14
- ●ビロードハマキ 2009.10.08
- ●ゴマフリドクガ 2009.10.05
- ●キバガ科の仲間 2009.10.05
- ●キベリハイヒゲナガキバガ 2009.10.05
- ●シロオビノメイガ 2009.10.04
- ●アオアツバ 2009.10.04
- ●ナカグロクチバ 2009.10.04
- ●ブドウトリバ 2009.10.02
- ●ウスベリケンモン 2009.09.09
- ●イチジクキンウワバ 2009.09.09
- ●コシロシタバ 2009.09.09
- ●シロフチビコブガ 2009.09.07
- ●ツマキホソバ 2009.09.07
- ●カノコガ 2009.09.07
- ●ツマキシャシホコ 2009.09.07
- ●モンクロシャチホコ 2009.09.07
- ●カクモンノメイガ 2009.09.05
- ●ワモンノメイガ 2009.09.05
- ●アカマダラメイガ 2009.09.05
- ●カバイロトガリメイガ 2009.09.05
- ●アワノメイガ 2009.09.05
- ●シモフリスズメ 2009.09.03
- ●フタテンシロカギバ 2009.09.03
- ●ヤマトカギバ 2009.09.03
- ●ウスベニスジヒメシャク 2009.09.03
- ●アシブトチズモンアオシャク 2009.09.03
- ●コスカシバ 2009.08.30
- ●カタアカマイコガ 2009.08.09
- ●カザリバガ科の仲間 2009.08.09
- ●マダラトガリホソガ 2009.08.09
- ●カレハヒメマルハキバガ 2009.08.09
- ●クロスジツマオレガ 2009.08.07
- ●マダラマドガ 2009.08.07
- ●イラガ 2009.08.07
- ●アカウスグロノメイガ 2009.08.05
- ●トサカフトメイガ 2009.08.05
- ●シロテンキノメイガ 2009.08.05
- ●ホソミスジノメイガ 2009.08.05
- ●シロモンノメイガ 2009.08.05
- ●コスカシバ 2009.08.02
- ●カシワマイマイ 2009.08.01
- ●ゴマフリドクガ 2009.08.01
- ●アオアツバ 2009.07.31
- ●フタトガリコヤガ 2009.07.31
- ●アヤホソコヤガ 2009.07.31
- ●キイロアツバ 2009.07.31
- ●カタハリキリガ 2009.07.31
- ●ムラサキツマキリヨトウ 2009.07.30
- ●ハマオモトヨトウ 2009.07.30
- ●コウンモンクチバ 2009.07.30
- ●ハジマヨトウ 2009.07.30
- ●オオシマカラスヨトウ 2009.07.30
- ●ヨツスジヒメシンクイ 2009.07.02
- ●オカトラノオヒメハマキ 2009.07.02
- ●ツガヒロバキバガ 2009.07.02
- ●ヒメネジロコヤガ 2009.07.02
- ●シマキリガ 2009.07.02
- ●ツトガ 2009.06.30
- ●ノシメマダラメイガ 2009.06.30
- ●アカマダラメイガ 2009.06.30
- ●モンチビツトガ 2009.06.30
- ●キベリハネボソノメイガ 2009.06.30
- ●ミツテンノメイガ 2009.06.30
- ●コスズメ 2009.06.28
- ●キムジシロナミシャク 2009.06.28
- ●ヒメツバメアオシャク 2009.06.28
- ●マエキオエダシャク 2009.06.28
- ●クロシタアオイラガ 2009.06.28
- ●ヒメクロイラガ 2009.06.28
- ●リュウキュウキノカワガ 2009.06.22
- ●カノコガ 2009.06.17
- ●シャチホコガ 2009.06.08
- ●ウンモンクチバ 2009.06.03
- ●フタテンシロカギバ 2009.06.03
- ●キムジノメイガ 2009.06.03
- ●キシャチホコ 2009.06.03
- ●トビイロトラガ 2009.06.03
- ●ニセアカマエアツバ 2009.06.03
- ●ミツテンノメイガ 2009.06.03
- ●ヨスジノメイガ 2009.06.03
- ●クロマダラシロヒメハマキ 2009.06.03
- ●キカギヒメハマキ 2009.06.03
- ●シロスジツトガ 2009.06.03
- ●チャハマキ 2009.06.03
- ●ミカンヒラタマルハキバガ 2009.06.03
- ●ギンボシキヒメハマキ 2009.06.03
- ●ナミガタシロナミシャク 2009.06.01
- ●エグリヅマエダシャク 2009.06.01
- ●ウスベニスジヒメシャク 2009.06.01
- ●フタナミトビヒメシャク 2009.06.01
- ●マエキトビエダシャク 2009.06.01
- ●モンシロツマキリエダシャク 2009.06.01
- ●オオトビスジエダシャク 2009.06.01
- ●ウラベニエダシャク 2009.06.01
- ●ウスアオエダシャク 2009.06.01
- ●ウスキクロテンヒメシャク 2009.06.01
- ●ナカウスエダシャク 2009.06.01
- ●シャチホコガ(幼虫) 2009.05.31
- ●クロコマイコガ 2009.05.31
- ●ニセマイコガ科 2009.05.31
- ●ホソオビヒゲナガ 2009.05.18
最近のコメント