●ウラナミシジミ(芹が谷)
この日は午後から雨も上がったので近所を徘徊、気温も低く曇り空だったのでウラナミシジミも翅を畳んでジッとしていました。
だったら、近くによっても大丈夫と言うことで、グッと寄ってみましたが眼を見てビックリ😱。
ウラナミシジミの眼には、細い毛がたくさん生えていたのですね。
ちなみに、ヤマトシジミの眼には毛が生えていませんでした(^^)。
昨日も舞岡公園に出掛けましたが、棚ぼた(自らは探さずに!)でケンモンミドリキリガとミノウスバを撮ることが出来ました(^^;。
たまには、こう言うことがあっても良いですよね! lovelymiena さん、本当にありがとうございました(^^)。
クモの記事は明日掲載です!
ウラナミシジミ Lampides boeticus (チョウ目/シジミチョウ科) 撮影:2023.11.12, 横浜市港南区芹が谷周辺
最近のコメント