ケヤキの樹皮をめくったら出てきた、ヒレルクチブトゾウムシなんだけど・・。
三匹が仲良く並んでじゃなくて、一匹だけ反対方向を向いていたのは何故?
まあ、固まっていた方が冬場をやり過ごすには良いだろうけど、そうなると並ぶ向きは関係ないか。
昨日は、結局近所に行ってシャカシャカの続きをしてきました。
去年に比べると、乾燥しているせいか何となく出てくる生き物の種類が少ないような。
今日は雨もしくは雪だろうから、虫撮りは無しですね!
ヒレルクチブトゾウムシ Oedophrys hilleri (コウチュウ目/ゾウムシ科)
撮影:2025.01.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2025.01.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2025.01.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2025.01.30, 横浜市戸塚区舞岡公園
コメント