« ●年末恒例の2024年のお気に入りの写りの中から | トップページ | ●ムツトゲイセキグモ(横浜自然観察の森) »

2024年12月31日 (火)

●年末恒例の2024年に初めて撮った虫の中から

いよいよ大晦日、今年も今日でお仕舞いですね!
今年最後の投稿は、2024年に初めて出会った生き物(100種以上あった😮)から、会えて嬉しかったヤツですね!
個々については説明しませんので、何でコレが嬉しかったのかは想像してみてください(^^;。
コレも、写真の並びは、撮影した日付順になっています。

では、来年も宜しくお願いします!

ナミハンミョウ Sophiodela japonica (コウチュウ目/オサムシ科)Is2024122452
カタオカハエトリ Euophrys kataokai (クモ目/ハエトリグモ科)Is2024122453
ザウターカギバラバチ Taeniogonalos sauteri (ハチ目/カギバラバチ科)Is2024122454
ツノトンボ Hybris subjacens (アミメカゲロウ目/ツノトンボ科)Is2024122455
アカスジシロコケガ Cyana hamata (チョウ目/アカスジシロコケガ科)Is2024122456
ジャコウアゲハ Byasa alcinous (チョウ目/アゲハチョウ科)Is2024122457
ムツバセイボウ Chrysis fasciata daphne (ハチ目/セイボウ科)Is2024122458
シラホシトリバ Deuterocopus albipunctatus (チョウ目/トリバガ科)Is2024122459

●● ● 特別に、会えて嬉しかった蛾の幼虫たちです!● ● ●
ニジオビベニアツバ Homodes vivida (チョウ目/ヤガ科)Is2024122461
ギンスジアオシャク Comibaena argentataria (チョウ目/シャクガ科)Is2024122462_20241226120801
モモイロツマキリコヤガ Lophoruza pulcherrima (チョウ目/ヤガ科)Is2024122463
ウコンカギバ Tridrepana crocea (チョウ目/カギバガ科)Is2024122464

| |

« ●年末恒例の2024年のお気に入りの写りの中から | トップページ | ●ムツトゲイセキグモ(横浜自然観察の森) »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●年末恒例の2024年のお気に入りの写りの中から | トップページ | ●ムツトゲイセキグモ(横浜自然観察の森) »