●ウシカメムシ
なかなか格好良いカメムシなんだけど、ある面で非常に撮りにくい形をしている。
非常に立体感があるので、撮る方向を間違えるとピンとの合わない部分が出てくる。
まあ、そんなことよりも自分の好みの撮れ方で撮れたかの方が問題なんですが。
葉の上にいるのも珍しいかと思って撮っておきました。
昨日は、休養日になるはずでしたが、風も弱いし天気も良い感じ。
こんな日に、部屋に閉じこもっていたら体にも精神衛生上も良くないので散策に(^^;。
今日は、舞岡公園に行って一人でノンビリ散策するかな~(^^)。
ウシカメムシ Alcimocoris japonensis (カメムシ目/カメムシ科)
撮影:2024.11.26, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 3
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●その後の白いコナジラミ(芹が谷)(2025.01.19)
- ●錦鯉みたいな感じのベニヒメヨコバイ(2025.01.15)
- ●葉の裏にいた白いコナジラミの集団(2025.01.10)
- ●ヤツデキジラミ(たちばなの丘公園)(2024.12.28)
コメント