●黄金に輝くジンガサハムシ
ヒサカキの葉をめくったら、キラッと光り輝く物体が、良く見たら黄金に輝くジンガサハムシ!
これが金の塊だったら、この大きさでも価値がありそうな感じしますね。
冬に向かって、こう言う派手なのは良いなって感じがします。
●インターネット回線の不具合は、無事解消し速度も今までよりも1.3倍ほど速くなりました(^^)v。
昨日は、虫撮りはありませんでしたが、代わりに忘年会がありました(^^)。
今日は、舞岡公園に行ってみようかと思ったら、マンションの扉の塗装の予約を入れてたんだ(^^;。
ジンガサハムシ Aspidomorpha indica (コウチュウ目/ハムシ科)
撮影:2024.12.06, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「甲虫」カテゴリの記事
- ●越冬していたカタビロトゲハムシ(2025.01.22)
- ●黄金に輝くジンガサハムシ(2024.12.13)
- ●ヨツボシテントウダマシ(こども自然公園)(2024.11.21)
- ●久しぶりのモンチビゾウムシ(2024.11.01)
- ●エゴヒゲナガゾウムシ(たちばなの丘公園)(2024.08.05)
コメント