●今年も会えたニッポンオナガコバチ
冬場になると、葉の裏で見つけるようになるニッポンオナガコバチのメス。
そう言えば、オスの方はなかなか見掛けませんね。
今年は、コバチ全体が少ない中でも、コイツを見つけることができて良かったです。
後は、ヒメコバチの類がどの程度出てきてくれるかですが、微妙な感じですね。
熱も出てないし喉の痛みも無くなってきましたが、昨日は取り敢えず休養することに。
少し疲れがたまったせいで、やられそうになったのかも知れませんね。
週末はお客さんが来る予定なので、もう一日休むか近場をチョットだけ様子見するか?
ニッポンオナガコバチ Macrodasyceras japonicum (ハチ目/オナガコバチ科) 撮影:2024.12.21, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事
- ●黄色がキレイなヒメコバチ科の仲間(2025.03.02)
- ●キイロホソコバチ(2025.02.04)
- ●ウスクモリバヒメコバチ(2025.02.01)
- ●お馴染みのヒメコバチ科の仲間(芹が谷)(2025.01.18)
- ●葉の裏のコバチ3種(2025.01.14)
コメント