« ●ヨツボシテントウダマシ(こども自然公園) | トップページ | ●ホソガ科の仲間(1) »

2024年11月22日 (金)

●モンギンホソキバガ

毎年、今ごろになると数回見掛けることがあるモンギンホソキバガ。
今回は珍しく、一本のツバキに3匹ほどが葉の上に乗ってましたが、食草では無いようです。
今までに登場した蛾の流れで、ホソガに見えるかも知れませんが、これはキバガの仲間です。

昨日は朝から雨模様の天気で、虫撮りの散策は無しになりました。
今日は、天気が良くなるとのことなので、舞岡公園に行ってみることにしましょう!

モンギンホソキバガ Thyrsostoma pylartis (チョウ目/キバガ科)
Is2024112001 撮影:2024.11.19, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024112002 撮影:2024.11.19, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024112003 撮影:2024.11.19, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024112004 撮影:2024.11.19, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●ヨツボシテントウダマシ(こども自然公園) | トップページ | ●ホソガ科の仲間(1) »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヨツボシテントウダマシ(こども自然公園) | トップページ | ●ホソガ科の仲間(1) »