« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月31日 (水)

●アズチグモの斑紋型

アズチグモと行ったら、真っ白けのクモを思い浮かべますが、中には斑紋のある個体もいます。
今回のも斑紋型になりますが、それだけでなく体色が白から黄色っぽい色になっていました。
これは、なかなか良い感じのアズチグモと言うことで撮りましたが、ゆっくりだけど動く。
カメラを気にして動いているようですが、本当はジッとしていて欲しかったんだよね!。

昨日は、猛暑と言うことで休養日にしましたが、3時過ぎに夕立があったので出掛けていたらアウトだったかも。
今日は、舞岡公園を予定していますが、暑かったら早上がりですね(^^)。

アズチグモ Thomisus labefactus (クモ目/カニグモ科)
Is2024072901 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072902 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072903 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072904 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

●カヤコオロギの幼虫(たちばなの丘公園/初見)

初めて見たカヤコオロギの幼虫だけど、成虫になっても翅は短いままだそうな。
これを求めていた訳ではないが、草むらに何かがいるのを見つけ、見たこと無い直翅だったので撮りました。
帰って調べて見たら、繁殖している場所が限られているので、目にすることは少ないみたいです。
翅が短く飛べないから、他の場所に移動するのが難しく、生息範囲を広げられないみたい。
生息地は分かったので、早めに成虫のオスとメスの両方をシッカリ撮っておきたいですね。

カヤコオロギ Euscyrtus japonicus (バッタ目/コオロギ科)
Is2024072905 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072906 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072907 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月30日 (火)

●コミスジ

目の前に飛んできて近くに止まったので、折角の綺麗な個体は撮るしかないですね。
なかなか協力的なコミスジだったようで、無事撮影することができました。

昨日は、猛暑の中たちばなの丘公園に行ってみましたが、とにかく暑かったです(^^;
それでも、根性で16種類ほどの虫を撮ってきましたが、アカハネナガウンカは7匹ほど確認しました。
今日は、更に暑くなるとのことなので、自宅待機にするかな~~???

コミスジ Neptis sappho (チョウ目/タテハチョウ科)
Is2024072620 撮影:2024.07.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072621 撮影:2024.07.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072622 撮影:2024.07.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●笹に止まったキマダラカミキリ(たちばなの丘公園)

ふと見たら、笹の茎にカミキリムシが止まっていました。
こう言う雰囲気の写真は好きなので、色々撮りましたが、触覚が長すぎて撮りにくいこと。
後から考えたら、朝日を遮った写真も、もう少し撮っておけば良かったかな~と。

おまけですが、昨日の舞岡公園でシンジュサンが出たそうな。
今日出掛けて、確実に見ることができるんだったら出向きますが、気温が高そうだしね!

キマダラカミキリ Aeolesthes chrysothrix (コウチュウ目/カミキリムシ科)
Is2024072617 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072618 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072619 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月29日 (月)

●ホソミイトトンボ(たちばなの丘公園)

私が撮ることができる数少ない中の一つもホソミイトトンボ、一年ぶりに撮りました。
本当は、真正面からの写真を撮りたいのですが、トンボって眼が良いので寄らせてくれませんね!
オオアオイトトンボは、まだ姿を見てませんが、もう少し後になって出てくるんですね。

昨日は、田んぼ仕事で汗びっしょりに!
今日は古民家が休館日なので、たちばなの丘公園の方に行ってみようと思っています。
ただ、予報だと危ない日になりそうなので、多分早上がりですね(^^;

ホソミイトトンボ Aciagrion migratum (トンボ目/イトトンボ科)
Is2024072610 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072611 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072612 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072613 撮影:2024.07.25, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月28日 (日)

●オスグロトモエ

今年は、トモエガの仲間が多いようで、ここに来て毎回目にする気がします。
その中の大半がオスグロトモエですが、草むらに入り込むことが多いせいか、翅の痛みが多いような気も。
もう少し、撮りやすい位置に止まってくれると助かるのですが、対応してくれませんね。
やっぱり、大きな蛾って撮り甲斐があって良いですね!

今日は舞岡公園に行きますが、田んぼの網掛けの日なので虫撮りは無しに。
明日は、古民家の休館日なので、たちばなの丘公園の方に行ってみるかな?

オスグロトモエ Spirama retorta (チョウ目/ヤガ科)
Cocolog_2024072601 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024072602 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024072603 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●ヒメエグリバ(たちばなの丘公園)

たちばなの丘公園(市沢市民の森)で見つけたヒメエグリバ、チョット色が濃い感じがするのは気のせいか。
それとも、昨今の暑さで少しばかり焦げてしまったのかも知れない。
枯れ葉に擬態しているようだけど、緑の上だと結構目立っている間がします。

ヒメエグリバ Oraesia emarginata (チョウ目/ヤガ科)
Is2024072604 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072605 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072606 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072603 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月27日 (土)

●ツノトンボ(たちばなの丘公園/初見)

意外なところにツノトンボなんぞがいて、ちょっとビックリしました(^^)。
スルーしたエビイロカメムシの幼虫を探してアカハネナガウンカを見つけ、もう一度エビイロカメムシの幼虫を探したらツノトンボが!
人生初のツノトンボでしたが、写真で見たことがあったので直ぐに分かったけど、ここにいるとは知らなかった。
でもって、最初にスルーしたエビイロカメムシの幼虫は見つかりませんでしたが、別のを撮りました。
帰り際に、もう一匹見つけたのが最後の2枚になりますが、結構いるみたいですね。

昨日は、久しぶりの休養日に、連日の猛暑だと休養日を入れないと体が持たないしね(^^
明日は、舞岡公園で田んぼの作業が、次は8月末なので少し間が空きますね。

ツノトンボ Ascalohybris subjacens (アミメカゲロウ目/ツノトンボ科)
Is2024072410 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072411 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072412 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072413 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072601 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072602 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月26日 (金)

●アカハネナガウンカ(たちばなの丘公園)

舞岡公園のお馴染みさん達が探している、オレンジ色が綺麗なアカハネナガウンカ。
たちばなの丘公園で発見の情報があったので、行ってみたのですが1回目は見つけたけど撮れず。
24日に再挑戦して、直ぐには見つからずダメかと思ったら、直ぐ側にいるのを見つけて撮ることができました。
久しぶりに、お馴染みの寄り眼の写真をアップで撮ることもできました(^^)。
ただし数は少ないようで、この日も2匹見ただけで終わってしまいました。
まあ、猛暑の中を出掛けて行っただけの甲斐はありましたが、あまりの暑さに早めに引き上げてきました。

気をよくして、昨日もたちばなの丘公園へ出向いてみましたが、同じ場所に続けていくのは良くないかも。
それと、ピーカンの日は暑いので、たちばなの丘公園は控えた方が良いかなと思ってます。
月曜日から4連チャンで散策をしたので、今日は休養日にしてお休みですね!
土曜日は、舞岡公園を予定しています。

アカハネナガウンカ Diostrombus politus (カメムシ目/ハネナガウンカ科)
Is2024072403 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072404 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Cocolog_2024072501 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072405 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024072406 撮影:2024.07.24, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月25日 (木)

●過去最大のオオトリノフンダマシ

オオトリノフンダマシも今年は目にする機会が多いと思ってますが、まだ小さな個体ばかり。
と思っていたら、舞岡公園の裏の入り口付近で、もの凄く大きな個体を見つけました。
一円玉と一緒の写真も撮りましたが、あまり大きさを感じませんでしたね!
なお、これを見つけた場所は、一昨日確認したらスッカリ草が刈り取られていました(^^;。

昨日は、たちばなの丘公園(正確には、公園周囲の市沢市民の森ですが)に行って来ました。
アカハネナガウンカを前回撮り損なったので、再挑戦しに行って無事撮ることができました。
副産物として、人生初のツノトンボも撮ることがで来ましたが、意外なところにいたんですね(^^;
ただし、昨日の暑さは半端ではなくて、虫撮りも命がけって感じがしましたよ!
さて今日ですが、休養日にするか出掛けるか、まだ決定していません。

オオトリノフンダマシ Cyrtarachne inaequalis (クモ目/コガネグモ科)
Is2024072305 撮影:2024.07.18, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072302 撮影:2024.07.18, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072303 撮影:2024.07.18, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072304 撮影:2024.07.18, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

●アオドウガネ

久日ぶりにアオドウガネなんぞを撮りましたが、良く見ると結構綺麗な緑色をしています。
しかも、顔も良く見ると結構可愛いし、もっと大事にしてあげないといけませんね。
どうも、最近目にするマメコガネの影響でコガネムシの良さが低下しているのかも知れません。

昨日は、こんな猛暑の日は虫撮り好きさんしか来ないと思っていたら、ゴーヘイさんが来てました。
実は、昨日は水曜日だったので多分ゴーヘイさんなら来ていると思っていたのは正解でしたね!
虫方は、探せば結構見つかる感じですが、猛暑の影響で集中力が低下しているので探すのも大変です。
さて、今日はアカハネナガウンカに再挑戦するか思案中です(猛暑の日は疲れます!)。

アオドウガネ Anomala albopilosa (コウチュウ目/コガネムシ科)
Is2024072209 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072210 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072208 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072207 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●シロテンクロマイコガ

これも久日ぶりのシロテンクロマイコガですが、この日は何匹か見掛けたので時期だったのか。
ぱっと見だと、「なんて格好した虫なの?」ってなりますが、立派なガの仲間です。
ニセマイコガ科の仲間は、概ね皆こんな感じの格好をしていますが、個人的には好きな部類になります。
まね上がった一対の脚が、持ち上がっているのが良い感じですね。

シロテンクロマイコガ Atrijuglans hetaohei (チョウ目/ニセマイコガ科)
Is2024072206 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072204 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072205 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024072203 撮影:2024.07.20, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月23日 (火)

●シロオビトリノフンダマシの黒色型(初見)

今年は良く目にするシロオビトリノフンダマシ、舞岡公園に行くと毎回目にします。
そんな中、今回は全身まっ黒けなシロオビトリノフンダマシがいるのを見つけました。
シロオビが全く無く、お腹の後半も黒一色で、調べて見ると黒色型と言うのは時々発生するようです。

昨日は、猛暑日になる予報でしたが、たちばなの丘公園へアカハネナガウンカを探しに行ってみました。
お目当てのアカハネナガウンカは1匹だけ見つけたのですが、数枚撮影して不運にも行方不明に(^^;
あまりの暑さに、この先の体調のことも考えて、午前中で引き上げてきてしまいました。
さて、今日も暑そうだけど舞岡公園に行って、早めに引き上げてくるかな?

シロオビトリノフンダマシ Cyrtarachne nagasakiensis (クモ目/コガネグモ科)
Is2024071631 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071632 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071633 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●クロコノマチョウの幼虫

今年は、クロコノマチョウの幼虫を見掛けないと思っていたら、急に目にするようになって来ました。
どうも、アカハネナガウンカを探してススキのある場所を、良くチェックするようになったからかも知れません。
良く登場するアイテムなので、今回は顔が真っ黒ではないのを選んでみました。
思った以上に長いので、全体を撮ろうとすると結構対へでしたね!

クロコノマチョウ Melanitis phedima (チョウ目/タテハチョウ科)
Is2024071914 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071915 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071916 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071917 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071918 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月22日 (月)

●ムチムチのカラスハエトリのメス

杭の上にいるカラスハエトリを見つけたけど、何となく形が異常な感じがする~。
例によって、カメラの方を向いたのしか撮れないので苦労したけど、真横からの写真を何とか撮れた。
何じゃこれ!、もやはハエトリグモとは言えないムッチムチの状況になっていました(^^)v。
これって、一匹で可愛いムッチムチを堪能できる存在って事なのかな??

たちばなの丘公園にアカハネナガウンカが、昨日いたとの情報を入手したけど、今日の昼間は37℃の予報が・・・。
でも、舞岡公園に行っても暑いのには変わりないから、たちばなの丘公園へ行ってみるか(^^;。

カラスハエトリ Rhene atrata (クモ目/ハエトリグモ科)
Is2024071907 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Cocolog_2024072101 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071908 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071911 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071910 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月21日 (日)

●シロスジトモエ(たちばなの丘公園/初見)

丁度トモエガのシーズン中のようで、今年はハグルマトモエ、オスグロトモエに続きシロスジトモエも撮ることができました。
ハグルマとオスグロは似ていますが、シロスジは黒く引き締まったところが良いですね。
今回は、たちばなの丘公園で撮影し、舞岡公園では私は未確認ですがいるのかな?

昨日は、猛暑日の中、いつものように舞岡公園に行って来ましたが、暑かったですね!
こんな日は、誰も来ないかと思ったら、お馴染みさんの3名とお会いしました(^^;
今日は、用事があるので虫撮りはお休みです。写真の整理も残っているし~!

シロスジトモエ Metopta rectifasciata (チョウ目/ヤガ科)
Is2024071901 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071902 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071903 撮影:2024.07.17, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

●大きく成りすぎてたウマオイの幼虫

ウマオイの幼虫は好きなので、今年も探しているんだけど、今季は今回の幼虫が初めての幼虫。
既に、翅が準備された幼虫なので終齢か一つ前くらいだと思いますが、チョット育ちすぎでした。
好きなのは、若齢幼虫に該当する時期のもので、もっと早く見つかれば良かったのですが。
仕方ないので、今年は諦めて来年に期待することにしましょう!

ウマオイ (バッタ目/キリギリス科)
Is2024071622 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071623 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071624 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月20日 (土)

●ギンシャチホコの幼虫に再会

このギンシャチホコの幼虫を初めて見たのが、9年前の7月のこと。
近所で見たのが最初だけど、それ以来見たことが無くて再開を希望していた虫の一つ。
それが、お馴染みのSさんに「ギンシャチホコの幼虫がいると」と教えてもらい、願いが叶いました。
この異様な造形のイモムシは、何度見てもインパクトがあって絶対に撮りたくなります。
しかし、成虫と繭の大きさを考えると、チョット大きすぎる感があって、どうなっているか非常に気になります。

昨日は、風もあったし休養日にすることにしました。
日曜日はマンションの理事会があるので、今日は頑張って出掛けないと!
最近の状況から、やっぱり今日も舞岡公園でしょうね(アケビコノハの幼虫を見たいな!)。

ギンシャチホコ Harpyia umbrosa (チョウ目/シャチホコガ科)
Is2024071620 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071621撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071619 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071618 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071617 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月19日 (金)

●ザウターカギバラバチ?(初見)

ふと見たら、何となく感じの良い小さな蜂がいるではありませんか!
もしかしてと思って、慎重に撮ってきましたが、調べて見たら予想通り(ザウターカギバラバチだと思ったけど怪しい)でした。
詳しくはこちらを見て頂くとして、撮って見たかったのは外観だけでなく生活史にあったのでした!。
何とも、不思議な寄生をしている虫がいるもんだと、驚いてしまいます。

昨日は、舞岡公園でお馴染みさんと一緒に遅くまで虫撮りしていたの、暑い中8時間近く公園にいたことに😮。
さすがに疲れたので、今日は休養日かな~、しかも風強いし!
しかも、記事角の忘れて投稿されてしまうし😅

ザウターカギバラバチ? (ハチ目/カギバラバチ科)
Is2024071610 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071611 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071612 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071613 撮影:2024.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (4)

●コヨツメアオシャク

久日ぶりに、アオシャクを撮ることができました(^^)ので、載せますね。

コヨツメアオシャク Comostola subtiliaria (チョウ目/シャクガ科)
Is2024071616 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071614 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071615 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月18日 (木)

●脱皮直後の赤色のササキリの幼虫

ササキリの脱皮直後の赤い色の個体を最初に見たのが、2022年の舞岡公園でした。
去年は、一回も見ることができずに終わり、今年も舞岡公園では見ることができてません。
それが、今年から通い出したたちばなの丘公園で見ることができて、本当に良かったです。
ササキリの赤いこの姿は、私のお気に入りのシーンの一つなのです(^^)。

昨日は、たちばなの丘公園へ行ってみましたが、もう少し草が伸びた方が良さそう。
でも、大きな蛾のシロスジトモエ(初見)が撮れたのは良かったです。
今日は、舞岡公園に行ってみようと思ってますが、暑くなりそうですね!

ササキリ Conocephalus melaenus (バッタ目/キリギリス科)
Is2024071605 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071601 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071602 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071603 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024071604 撮影:2024.07.13, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

| | | コメント (0)

2024年7月17日 (水)

●おまけ付きのニセマイコガ科の仲間

トイレの壁に、「おっ、良いのが止まっている!」と言うことで撮り始めたら・・・。
胸元に大きな赤い飾りを付けていましたが、本体に比較すると結構大きかったです。
ダニは、ここまで大きくなっても、満足しないで噛みついたままなんですね。
蛾の方も一度噛みつかれたらアウトで、生きていくのって大変ですね!

昨日は、一日雨降りで休養日に。
今日は、朝の時点の状況を見て、どうするか判断することにしますか(^^)。

ニセマイコガ科の仲間 (チョウ目/ニセマイコガ科)
Is2024071235 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071236 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071237 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●ヒメクロゴキブリ

虫の中では、好き嫌いがハッキリ分かれる事が多いと思われるGさん。
でも、コイツは全身黒では無く翅のスジが白くなっていて、見た目もチョット違います。
ただ個体差があって、ほぼ真っ黒けなのから、もう少し明るい色の個体までいるようです。
Gの嫌いな皆さんは、見なかったことにして下さい!」って、ここに書いても見ないか(^^;

ヒメクロゴキブリ Sorineuchora nigra ( ゴキブリ目/チャバネゴキブリ科)
Is2024071238 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071239 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071240 撮影:2024.07.11, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月16日 (火)

●ホリカワクシヒゲガガンボのオス

同じ虫でも、ただ撮るよりは虫が引き立つ感じになっているのが好みです。
今回は、ガガンボが笹の葉にぶら下がって居たのを見つけ、これは良い感じと言うことに!
風がチョットありましたが、止む瞬間があったので、それに併せてシャッターを切りました。

ホリカワクシヒゲガガンボ Ctenophora bifasipennis (ハエ目/ガガンボ科)
Is2024071231 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071232 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071233 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071234 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●ウンモンスズメの幼虫かな?

たぶん、ウンモンスズメの幼虫だと思うのですが、まだ小さめだったので自身はありません。
頭がまだ大きいので、これから太ってムチムチになって行くのでしょうね。
しかし、長い尻尾は何のためにあるのでしょ?

昨日の舞岡公園、朝は蒸し暑くて参りましたが、午後からは曇り空で気温も上がらず助かりました。
初めは虫が見つからずにダメかと思いましたが、途中から上向きになって良い感じ追われました(^^)。
今日は、天気予報だと曇りで風も弱く虫撮り日和ですが、雨がチョット心配ですね。

ウンモンスズメ? (チョウ目/スズメガ科)
Is2024071225 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071226 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071227 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071228 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071229 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月15日 (月)

●オオトビサシガメの幼虫

サシガメの仲間は、幼虫も格好良いですが成虫になっても格好良いのが多いですね。
サシガメの幼虫は見慣れているのが多いので、今回のオオトビサシガメの幼虫だと直ぐに分かりました。
格好良さの秘密は、やっぱり成虫に比較してアンバランスな姿なところかも知れません。

昨日は、雨の中の田んぼの草取りになってし舞いしたが、終わったら雨も上がって晴れに!
結果として、草取りのときは日差しがなくて、暑さをしのげた格好になりました。
今日は、昨日できなかった分を舞岡公園で取り返します。

オオトビサシガメ Isyndus obscurus (カメムシ目/サシガメ科)
Is2024071207 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071208 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071209 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071210 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024071401 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月14日 (日)

●シロオビトリノフンダマシ

今年は、シロオビトリノフンダマシを良く見掛けますが、今回の葉の裏にいたもの。
しかも、良く見たら少し離れた場所に、凄~く小さい黒いのが一緒にいた。
お馴染みの姿がのがメスで、離れた場所にいた黒くて小さい方がオスですね。
オスは、一緒にいるときで無いと判別できないと思います。

昨日は、たちばなの丘公園へ行って来ましたが、付いて暫くしたら草刈りが実施されて、あ~~~~っ。
午後から用事があったので、短時間で引き上げてきました(^^;。
今日は、舞岡公園で田んぼの草取りがありますが、雨模様なので居残りの虫撮りは無しですね。

シロオビトリノフンダマシ Cyrtarachne nagasakiensis (クモ目/コガネグモ科)
Is2024071202 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071201 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024071301 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071203 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024071204 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月13日 (土)

●セアカツノカメムシとエサキモンキツノカメムシ

丁度、二種類のツノカメムシが揃いましたが、やっぱりセアカツノカメムシの方が大きくて良い色ですね。
ただ、エサキモンキツノカメムシは目にする機会が多いので、その分損しているとは思いますが。
いずれにしても、比較的目にするアオカメムシなんかとは比べものにならないです(^^;

昨日は、雨模様の天気で虫撮りはお休み。
今日も、午後からマンション関連の打ち合わせがあるし、明日は田んぼの草取りもあるし・・・。
まあ、天候が微妙なので連休明けまで待つしかないかな。

セアカツノカメムシ Acanthosoma denticaudum (カメムシ目/ツノカメムシ科)
Is2024070911 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070912 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070913 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

エサキモンキツノカメムシ Sastragala esakii (カメムシ目/ツノカメムシ科)
Is2024070908 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070909 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070910 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

●ベニカミキリ

茶色だとか緑色の虫が多い中で、赤い色のカミキリはインパクトがあって良いですね。
しかも、今回は緑色の葉の上だったので、一段と目立っていました。

昨日は、ハネナガウンカを求めて舞岡公園に行ってみましたが、お目当てのハネナガウンカは見つからず。
しかも、昼過ぎに雨が降り出したので早々に引き上げてきました。
なので、撮った虫も7種類ほどと少なく微妙な成果でしたね(^^;。
今日は、雨模様の天気なので、たぶん虫撮りは無しでしょうね。

ベニカミキリ Purpuricenus temminckii (コウチュウ目/カミキリムシ科)
Is2024070722 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070723 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●ヒロズコガ科の仲間

頭から羽根の先端まで約3.8mmほどしかない、小さなヒロズコガ科の仲間ですが思った以上にキレイ。
写真だけ見たら「そんなに、小さいの?」と言われそうですが、小さくて良いのがいます。
調べて見ると、ヒメツマオレガと言うのがいるそうですが、コイツがそうなのかは判断できず。
小さな蛾を、写真判定するのに無理があるのは仕方ないです。

ヒロズコガ科の仲間(チョウ目/ヒロズコガ科)
Is2024070905 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070906 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070907 撮影:2024.07.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月11日 (木)

●葉の裏のオオトリノフンダマシ

去年確認できた場所の様子を見ていたら、お馴染みのオオトリノフンダマシを複数見つけました。
まだ小さめなので、これから大きくなってから産卵することになるのでしょう。
今年も、無事生存を確認できたのは良かったのですが、トリノフンダマシの方は二年ほど見てません。

情報によると、昨日の舞岡公園には初見のハネナガウンカがいたらしいです。
私も舞岡公園には行ったのですが、気力不足手で瓜久保と狐久保の散策で終了して帰ってきてしまいました。
古民家まで行ってれば、多分初見のハネナガウンカを撮ることができたはずなのですが(^^;

オオトリノフンダマシ(クモ目/コガネグモ科)
Is2024070718 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070719 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070720 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070721 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

●意外な場所にシリアカハネナガウンカが

昨日の舞岡公園で、意外な場所でシリアカハネナガウンカが沢山いるのを見ました。
そう、皆さんがとおっているメイン道路で見つけてしまいました(^^)。
こんな場所にいたなんて、全く知りませんでした。

シリアカハネナガウンカ Zoraida horishana (カメムシ目/ハネナガウンカ科)
Cocolog_2024071001 撮影:2024.07.10, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024071002 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

●イノコヅチカメノコハムシの幼虫

久しぶりに見つけたイノコヅチカメノコハムシの幼虫、コイツは糞ではなく自分の抜け殻を連結しています。
抜け殻が4個なので5齢幼虫と言うことなのか、しかし平べったい幼虫なんですね。
この撮影の数日後に、同じ場所を確認してみたら、幼虫の姿はありませんでしたが何処に行ったのか?
成虫の写真を最後に載せておきますが、カメノコハムシの中では地味な感じがしますね(^^;

昨日は、早起きして近所の早朝の散策をしてみましたが、まともに撮れたのはエビイロカメムシの幼虫くらい。
今週は、曇り空の日が多そうだけど風が強めなので、虫撮りも微妙ですね。

イノコヅチカメノコハムシ Cassida japana (コウチュウ目/ハムシ科)
Is2024070714 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070715 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070716 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070717 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

成虫の写真のみ

Cocolog_2024070710 撮影:2022.10.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 9日 (火)

●便乗したセダカシャチホコ

これは、ゴーヘイさんが見つけてくれたセダカシャチホコ、さんさん撮りまくったので嫌な顔されてしまった。
残念だったのは、頭部左側が禿げていたことで、仕方ないので右側から撮るようにしてました。
なかなか見ることのできない顔を、アップで撮ることができたのが良かったこと。
それと、セダカシャチホコを撮影しているゴーヘイさんとakakokkoさんを撮れた事ね

昨日の舞岡公園も暑かったこと、誰もいないかと思ったらゴーヘイさんと出会ったけど凄い。
今日は、風が強めの予報なので、近所の早朝を散策してみるかな。

セダカシャチホコ Rabtala cristata (チョウ目/シャチホコガ科)
Is2024070702 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070703 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070704 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070705 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070701 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070708 撮影:2024.07.06, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月 8日 (月)

●シリアカハネナガウンカ

シリアカハネナガウンカも今がシーズンで、去年と同じ場所に結構な数が出ていました。
見た目はアヤヘリハネナガウンカと似ていますが、写真で見比べるとシリアカハネナガウンカの方が良い。
前からアップで撮った顔も、こっちの方が眼がよく見えて良い感じ。
お尻の赤も、ワンポイントのアクセサリーになっているのが良いですね!

さすがに、昨日は暑くなりそうだったので、虫撮りはお休みとなりました。
今日も暑くなるようですが、舞岡公園に出掛けることにしています(^^;

シリアカハネナガウンカ Zoraida horishana (カメムシ目/ハネナガウンカ科)
Cocolog_2024070701 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070702 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070703 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070704 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070705 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070706 撮影:2024.07.05, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 7日 (日)

●やっと撮れたアカガネサルハムシ

今年は、このアカガネサルハムシには何回となく出会っているが、づっとポトリを繰り返して撮れずじまい(^^;。
撮れないかと思っていたら、やっとチャンスが回ってきたので十分に注意しながら対応して撮りました。
綺麗な色のハムシですが、毎回思うのは翅の表面に身近な毛が生えてなければもっと良いのにと。

昨日の舞岡公園も暑く、虫が少ないこともあるけど、暑さで虫探しの気力が続かないと言ったところか。
さて今日は、近所の様子でも見て終わりにするかな?

アカガネサルハムシ Acrothinium gaschkevitchii (コウチュウ目/ハムシ科)
Is2024070118b 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070118a 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070117 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070118 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070116 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 6日 (土)

●サトクダマキモドキの幼虫

今年は、クダマキモドキの幼虫を小さい内に見つけ損なったので、撮ることができませんでした。
やっとサトクダマキモドキの方を撮れましたが、結構大きくなってしまってました。
ヤマクダマキモドキの方も、舞岡公園にいることは確認済みで撮りたいのですが、まだ出会ってませんね。

昨日も暑かったですが、舞岡公園に様子見に行ったら、この暑さの中ゴーヘイさんに会いました。
シリアカハネナガウンカは、去年と同じ前田の丘にて生息していることを確認しました。
さすがに暑かったのと、虫を探すのみ大変だったので、いつもよりは早めに切り上げてきました。
今日も猛暑とのことなので、さて、どうしたものか(^^;

サトクダマキモドキ Holochlora japonica (バッタ目/キリギリス科)
Cocolog_2024070501 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070502 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070503 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070504 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070505 撮影:2024.06.30, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 5日 (金)

●今季初のミドリセイボウが撮れた

ミドリセイボウが出始めていることは知っていましたが、私が撮れるのは梅雨明けだと思っていました。
帰り際に、瓜久保休憩所のトイレの壁に小さな青いのを発見し、証拠写真として撮っておくことに(1枚目)。
思ったよりは逃げなかったので、少しずつ距離を縮めていきフレーム一杯まで寄って撮れました。
最後は、いきなり向きを変えられたので、触覚がはみ出てしまいましたね(^^)。

昨日は、早朝に用事もあったのと午後から猛暑と言うことで、冷房の効いた部屋でノンビリすることに(^^;。
今日も暑そうだけど、早めに出掛けて早上がりして戻ってくるかな?

ミドリセイボウ Chrysis lusca (ハチ目/セイボウ科)
Is2024070304 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070301 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070302 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070401 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024070303 撮影:2024.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| | | コメント (0)

2024年7月 4日 (木)

●アミガサハゴロモの幼虫

やっぱりアミガサハゴロモと言ったら、純国産のアミガサハゴロモですよね。
これは、初めて見たときから気に入っている幼虫の一つなので、初夏に目にすると嬉しくなります。
どこが良いんだなんてことは、絶対に言ってはいけません、見れば分かることです(^^)。
今年も、幼虫の姿は結構目にしているので、外来種に負けずに頑張ってください!

昨日も、性懲りも無く舞岡公園に行って来ましたが、さすがの暑さに集中力が欠けていた感じも。
それでも、帰り際に瓜久保のトイレの壁に止まっていたミドリセイボウが撮れちゃいました。
しかも、証拠写真ではなく、ファインダー目一杯の大きさまで寄ってね!
そう言えば、シリアカハネナガウンカの方も出ているとの情報がありましたが、私はまだ見てません。

アミガサハゴロモ Pochazia albomaculata (カメムシ目/ハゴロモ科)
Cocolog_2024070301 撮影:2024.06.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070302 撮影:2024.06.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070303 撮影:2024.06.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070304 撮影:2024.06.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070305 撮影:2024.06.24, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 3日 (水)

●今年もアヤヘリハネナガウンカ

今年も、瓜久保休憩所の周囲のヒイラギの垣根にアヤヘリハネナガウンカが結構な数発生してます。
ここに来て、少しばかり目にする数が減ったように思いますが、まだいることに間違いは無い。
この状況だと、来年も取り敢えずは大丈夫だと思いますが、心配になりますね。

昨日の舞岡公園も暑かったけど、今日は更に気温が上がるらしいので、虫撮りして大丈夫かな?
今日は、早めに出掛けては止めに引き上げてくるのが良さそうですが、何処に行くかな。

アヤヘリハネナガウンカ Losbanosia hibarensis (カメムシ目/ハネナガウンカ科)
Cocolog_2024070201 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070202 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070203 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070204 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070205 撮影:2024.06.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 2日 (火)

●アシグロツユムシの幼虫

アシグロツユムシの幼虫は、ササキリの幼虫と違って迷彩色のような感じの模様が良い。
頭が小さくて後ろ脚が長いので、全体のバランスが微妙でバランス良く撮るのが難しいな。
残っているのには、ヤマクダマキモドキの幼虫、ウマオイの幼虫にセスジツユムシの幼虫なんかがあるけど・・・。
舞岡公園で撮ったことはあるので、うまい具合に出会うことが出来ると良いのだが。

昨日は、予定通り夏ばて防止のために「うな重特上」を食べてきました(^^)v
さあ、これで今年の暑さも乗り切るぞ~!
たちばなの丘公園のお馴染みさんが、コロナを拾ったとの情報が入ったので、暫く立ち入りは避けよう。
と言うことで、今日も舞岡公園に行ってみるかな??

アシグロツユムシ Phaneroptera nigroantennata (バッタ目/ツユムシ科)
Cocolog_2024070101 撮影:2024.06.27, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070102 撮影:2024.06.27, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070103 撮影:2024.06.27, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070104 撮影:2024.06.27, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024070105 撮影:2024.06.27, 横浜市戸塚区舞岡公園

| | | コメント (0)

2024年7月 1日 (月)

●ホソバシャチホコの幼虫(たちばなの丘公園)

シャチホコガの幼虫としては、比較的まともな格好をしている方ですが、それでも普通のイモムシよりは奇抜感が。
擬木の上にいたのはホソバシャチホコの幼虫で、前に会ったのが2013年だったので実に11年ぶりになります。
この色と形なので、見た瞬間に直ぐに分かりましたが、インパクトありますね。
三脚を置いた部分が板の上で、その板に自分も乗っているので揺れてしまって、残念なことに上手く撮れなかった。

今日が雨の予報だったので、昨日は舞岡公園に行って来ましたが、自分的には良いのが撮れたけど種類は少なかった。
今日から7月、これから暑さも本格的になるので、その前に「うな重」を食べに行こうと思ってます(^^)v
うなぎを食べて、今年の暑さも乗り切るよ~!

ホソバシャチホコ Fentonia ocypete (チョウ目/シャチホコガ科)
Is2024062808 撮影:2024.06.26, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024062809 撮影:2024.06.26, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024062810 撮影:2024.06.26, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Cocolog_2024062905 撮影:2024.06.26, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

Is2024062811 撮影:2024.06.26, 横浜市保土ケ谷区たちばなの丘公園

 

| | | コメント (0)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »