●カタオカハエトリ(初見)
最初に見たときは良く分からずに、横のお馴染みさんに「これ誰?」って聞いたら、「あっ、カタオカさんだ!」との返事が。
何処かで聞いたことはあったのですが、これが有名なカタオカハエトリだったとは帰って初めて知りました。
撮りたかったヤツとのことで、息を止めてマクロで必死になって撮っていたお馴染みさんが、酸欠で倒れなくて良かったです(^^;。
しかし、脚の色本当に綺麗な柿色ですね、今度会ったら真剣に撮ることにしましょう。
昨日は、夜中に雨が降ったので虫撮りは中止に、午後から歯科の定期点検もあることだし。
今日は、たちばなの丘公園は草刈りされてしまったので、舞岡公園かな~。
カタオカハエトリ Euophrys kataokai (クモ目/ハエトリグモ科) 撮影:2024.06.06, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 3
「クモ」カテゴリの記事
- ●カラスハエトリのオス(2025.03.14)
- ●テングダニ科の仲間(2025.02.18)
- ●再びナミケダニ科の仲間(2025.02.16)
- ●再びヤドリカニムシ科の仲間(2025.02.15)
- ●コケカニムシ科の仲間(2025.02.08)
コメント
足を棒にして探していますが出会えません…。どうやら殺気がみなぎっているようで、虫も寄ってこなくなりました。
投稿: ゴーヘイ | 2024年6月11日 (火) 17時10分
ゴーヘイさん、こんばんは
私も探していますが、片岡さんは出てこないですね!
今日は、あの後セスジナミシャクとホソナミアツバ(初見)が撮れましたよ😊
投稿: そら | 2024年6月11日 (火) 18時06分
今か、今かと出てくるのを心待ちにしていました
ソラさん、あまり感動した感じが見えなかったので嫌いなのかなぁって?? へへ
私なら卒倒してしまいます(ウソです)
私は♀は出会っていますが♂はズッと未っ見~で~す。
投稿: Papilio | 2024年6月13日 (木) 07時42分
Papilioさん、こんにちは、
カタオカさんに対する認識が薄かったので、脳みその対応がボケてたみたいです(^^;
あの後、行く度に確認してますが、出てきませんね~🤔
投稿: そら | 2024年6月13日 (木) 15時49分