葉の上に小さなのを見つけ、良く見たら小綺麗な感じのするカメムシの幼虫でした。
最初は、シマサシガメの幼虫かと思いましたが、確認した結果オオトビサシガメの方になりました。
サシガメの幼虫には、なかなか良い感じのが多いので、小さいヤツでも見つけたらシッカリ確認はしてます。
昨日は、朝から雨降りの一日だったので、虫撮りには出掛けられませんでした。
今日は、昨日の雨の影響にもよりますが、たちばなの丘公園にするか、舞岡公園にするか迷いますね。
オオトビサシガメ Isyndus obscurus (カメムシ目/サシガメ科)
撮影:2024.06.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2024.06.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2024.06.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2024.06.14, 横浜市戸塚区舞岡公園
コメント