« ●アオジョウカイ(たちばなの丘公園) | トップページ | アキグミシギゾウムシ(初見) »

2024年5月 1日 (水)

●ヒメオビオオキノコ

この日は、ヒメオビオオキノコが活発だっようで、それなりの数を目にしました。
その中には、交尾している個体もいましたが、数が減らないように頑張って欲しいです(^^;。
背中のオレンジ色の模様が、何とも言えず格好良いと思っている人がいるのでは?

昨日は、朝から小雨模様でしたが、午後になって雨も上がったので裏をチョットだけ散策。
お馴染みの蛾ですが、珍しく短時間で3種類も撮ることが出来ました。
今日も、雨模様なので虫撮りはダメなので、三脚を修理することにします。

ヒメオビオオキノコ Episcapha fortunei (コウチュウ目/オオキノコムシ科)
Is2024042716 撮影:2024.04.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024042715 撮影:2024.04.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Is2024042714 撮影:2024.04.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024043001 撮影:2024.04.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

Cocolog_2024043002 撮影:2024.04.25, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●アオジョウカイ(たちばなの丘公園) | トップページ | アキグミシギゾウムシ(初見) »

甲虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アオジョウカイ(たちばなの丘公園) | トップページ | アキグミシギゾウムシ(初見) »