●ウシアブ
今年は、ウシアブを見る機会が多いように思います。
家畜に狙って吸血しますが、人間から吸血することは無いようです。
ただ、たまに人間にも止まって刺すことがあるようで、その時は結構痛いとのこと(^^)。
オスは特に眼が大きいので、タマの部分をアップで撮ると迫力ある眼が撮れますね!
軒下のクロメンガタスズメ、朝一で見たとき5匹に増えていましたが、昼間見たら3匹に減ってましたねぇ。
教えて頂いた情報だと、近くにヒヨドリジョウゴがあるそうで、これが食草になっているみたいです。
チャリコバさんに、ヒヨドリジョウゴが何処にあるのかお聞きしたら、前にあった近くの場所を探したけど見つかりませんでした。
おおかた、幼虫に食われてしまったのかな~??
| 固定リンク | 2
「ハエ」カテゴリの記事
- ●杭の上キゴシハナアブ(2023.11.30)
- ●キノコバエ科の仲間(初見)(2023.11.28)
- ●キゴシハナアブ(2023.09.07)
- ●ウシアブ(2023.09.04)
- ●オオハナアブ(2023.09.03)
コメント