« ●アカスジキンカメムシの幼虫 | トップページ | ●ヒメハマキガの仲間 »

2023年9月25日 (月)

●メスアカフキバッタ

ようやく、フキバッタの中のメスアカフキバッタの成虫を捕ることができました。
背中には小さな翅しか有りませんが、来れでも成虫なのが面白いのですが、何のためにあるのやら(^^;
バッタの仲間では、フキバッタはお気に入りの一つで、舞岡公園に来てから見ることができるようになりました。

昨日は、田んぼの作業の後でT夫妻とPAWさんにお会いしましたが、まだ秋の虫は見当たらないような・・・。
さて、今日の舞岡公園でのは収穫は、どうなることでしょうね?

メスアカフキバッタ Parapodisma tenryuensis (バッタ目/バッタ科)
Batta_23092401 撮影:2023.09.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Batta_23092402 撮影:2023.09.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Batta_23092403 撮影:2023.09.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Batta_23092404 撮影:2023.09.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●アカスジキンカメムシの幼虫 | トップページ | ●ヒメハマキガの仲間 »

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アカスジキンカメムシの幼虫 | トップページ | ●ヒメハマキガの仲間 »