●クロヒラタヨコバイ
ヨコバイの中では、チョット異端児の感のあるクロヒラタヨコバイ。
あまり、平たくはない気もしますが、縦横比で見たら確かに平たい部類になるかも知れない。
黒が標準色のようですが色の薄目の個体もいて、個人的には真っ黒よりも色の薄い方が好みです。
昨日の舞岡公園は、久しぶりに不調だった気がしますが、アヤヘリハネナガウンカで盛り上がったから良しとします(^^;
日差しは、相変わらず強い感じがしますが、風が秋らしくなってきたので一安心です。
ただ、秋の虫がチャンと出てくるかが気になりますが・・・。
クロヒラタヨコバイ Penthimia nitida (カメムシ目/ヨコバイ科) 撮影:2023.09.10, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 0
「カメムシ」カテゴリの記事
- ●ミスジトガリヨコバイ(2023.11.27)
- ●今年はウスイロカモドキサシガメが多い気がする(2023.11.20)
- ●オオメナガカメムシ(オオメカメムシ)(2023.11.12)
- ●お馴染みのマルカメムシだった😅(2023.11.02)
- ●アカフコガシラウンカ(芹が谷)(2023.10.30)
コメント