●ルリジガバチ
セイボウの方が気になりますが、同じ場所にいるルリジガバチも良く見ると綺麗なメタリック・ブルーをしています。
ところが、結構敏感なので止まっていても近づこうとすると、気配を察知されて飛んで行ってしまうことが多い。
そんな中でも、休憩中の個体は意外に逃げないでジッとしていることが多いです。
そう言う、フレンドリーな個体がいたので、近くまで寄ってアップで撮ってみました(^^)。
しかし、梅雨が明けたと思ったら一気に気温が上がって、猛暑日が連日続くようになってしまいました。
この暑さじゃ、虫たちだって避暑地に出掛けたくなってしまうのでは無いでしょうか。
ルリジガバチ Chalybion japonicum (ハチ目/アナバチ科) 撮影:2023.07.22, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「ハチ」カテゴリの記事
- ●チビアメバチ亜科の仲間(2023.12.02)
- ●今年もミノオキイロヒラタヒメバチ(2023.11.17)
- ●久しぶりのヤマトムカシハナバチヤドリ(2023.10.21)
- ●オオモンツチバチ(2023.10.14)
- ●お亡くなりになってもキイロスズメバチ(2023.09.26)
コメント