« ●アミメリンガ(初見) | トップページ | ●鮮やかな色のオオフタオビドロバチ »

2023年7月20日 (木)

●今季初のアカハネナガウンカ

多分、ハネナガウンカの中では一番人気のあるのがアカハネナガウンカなのでしょうね。
オレンジ色の体に、白い寄り眼がなんとも可愛い。
本当は、真正面からも撮りたかったのだけれども、止まっていた場所が良くなかったね(^^;。
今年は早くも、このアカハネナガウンカで3種類眼のハネナガウンカをゲットしているのが凄いかも知れない。
急に虫運が上がっているように思えるけど、この先がチョット恐ろしいです。

アカハネナガウンカ Diostrombus politus (カメムシ目/ハネナガウンカ科)
Unka_23071801 撮影:2023.07.15, 横浜市戸塚区舞岡公園

Unka_23071802 撮影:2023.07.15 横浜市戸塚区舞岡公園

Unka_23071803 撮影:2023.07.15 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●アミメリンガ(初見) | トップページ | ●鮮やかな色のオオフタオビドロバチ »

カメムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●アミメリンガ(初見) | トップページ | ●鮮やかな色のオオフタオビドロバチ »