« ●ヒメコバチ科の仲間14 | トップページ | ●ムツボシテントウ »

2023年3月 3日 (金)

●アオキコブアブラムシの脱皮

アオキの葉の裏をめくったら、丁度脱皮が終了間近のアオキコブアブラムシがいました。
もう少し手前から撮れたら良かったのですが、なかなかタイミングというのはこちらの自由にならないものですね。
こうやっても見ると、アブラムシの場合は脱皮直後は色が無くなることは無いみたいで、単に薄い皮が一枚むけるだけみたいです。
でも、脚と触角は色が抜けて透明になっていましたね。

アオキコブアブラムシ Aulacorthum linderae (カメムシ目/アブラムシ科)
Aburamushi_23022801 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Aburamushi_23022802 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Aburamushi_23022803 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Aburamushi_23022804 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Aburamushi_23022805 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

Aburamushi_23022806 撮影:2023.02.12, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●ヒメコバチ科の仲間14 | トップページ | ●ムツボシテントウ »

カメムシ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメコバチ科の仲間14 | トップページ | ●ムツボシテントウ »