●ラクダムシ_幼虫(芹が谷)
好きな虫の一つが今回のラクダムシなんだけど、成虫の姿は滅多見目に出来ませんが、幼虫ならば毎年同じケヤキにいます。。
気が向いたときに、ケヤキの樹皮をめくると「当たり」の場合はラクダムシ幼虫が出てきます(^^)。
これと言って、ビックリするような幼虫ではありませんが、何とも言えない奇妙な形が来にってます。
最後に、比較のためにラクダムシの成虫の写真も載せておきますが、幼虫の雰囲気が残った形をしていますね(^^)。
最近の舞岡公園でのネタ収穫減により、本日より暫く芹が谷の虫たちも登場させることにしました(^^)。
しかし、今年の冬は例年に無く生き物の数が少なかったですね~!。
ラクダムシ Inocellia japonica (ラクダムシ目/ラクダムシ科) 撮影:2023.02.11, 横浜市港南区芹が谷周辺
| 固定リンク | 1
「その他の虫」カテゴリの記事
- ●ホソミイトトンボ(初見)(2023.05.23)
- ●羽化直後のGの仲間(2023.05.25)
- ●近所で撮ったヤマトシリアゲ(2023.05.21)
- ●アザミウマ科の仲間(初見)(2023.05.16)
- ●ヤマトシリアゲ(2023.05.12)
コメント