« ●ヒメコバチ科の仲間12292 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間30 »

2023年1月17日 (火)

●ヒメコバチ科の仲間01031

昨日掲載のヒメコバチ科の仲間と大きさ的にも似ていますが、良く見ると異なる種だと言うことが分かります。
コバチは小さいので、肉眼で見たときには分からなくても、写真に撮って拡大してみると異なる種と判明することが多いので、先ずは見つけたら出来るだけ撮るようにしています。
しかし、黒っぽい色の個体が多いので、個人的な希望としては黄色を主体とした色合いの方が、見た目にもキレイだし見分けも付きやすいので助かりますね(^^)。
大きさは、体長約1.7mm(翅の先端まで約2.0mm)ほど。
昨日は、午前中が雨模様の天気だったので、素直に虫撮りは諦めて休養することに。
生き物たちには湿り気も必要ですが、虫撮りするには短時間で降って早めに乾いて欲しいなと思っています。。

ヒメコバチ科の仲間01031(ハチ目/ヒメコバチ科)
Kobachi_23011301 撮影:2023.01.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Kobachi_23011302 撮影:2023.01.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Kobachi_23011303 撮影:2023.01.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Kobachi_23011304 撮影:2023.01.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

Kobachi_23011305 撮影:2023.01.03, 横浜市戸塚区舞岡公園

 

| |

« ●ヒメコバチ科の仲間12292 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間30 »

ハチ(コバチの仲間)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヒメコバチ科の仲間12292 | トップページ | ●ヒメコバチ科の仲間30 »