« ●クロコノマチョウ | トップページ | ●おまけ付きのセスジスズメの幼虫 »

2022年11月 2日 (水)

●セスジツユムシ

このセスジツユムシ、この場所が気に入ったのか翌週になっても同じ場所にいました。普通、このての虫って同じ場所に陣取っていることって少ないと思いますが、何科特別な事情があったのか。
ちなみに、この場所には二匹のセスジツユムシがいて、確認してみたら両方ともメスでした。
今日からまた、今週の仕事が3日間始まってます。週末の天気は問題なさそうで良いのですが、肝心の被写体をどれだけ見つけることが出来るか、こっちの方が心配になってきました(^^;。

セスジツユムシ Ducetia japonica (バッタ目/キリギリス科)
Tsuyumushi_22103001 撮影:2022.10.23 横浜市戸塚区舞岡公園

Tsuyumushi_22103002 撮影:2022.10.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

Tsuyumushi_22103003 撮影:2022.10.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

Tsuyumushi_22103004 撮影:2022.10.23, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●クロコノマチョウ | トップページ | ●おまけ付きのセスジスズメの幼虫 »

バッタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●クロコノマチョウ | トップページ | ●おまけ付きのセスジスズメの幼虫 »