●ニホンアマガエル(初見)
アマガエルは、子供の頃に見たことがあるきりで、ここ何十年と見たことがありませんでした。舞岡公園で田んぼの作業の手伝いをするようになって、アマガエルが沢山いるのに気が付いた次第です。
小さなカエルですが、いろんな大きさのがいて見掛けると結構撮ってしまいます。本能的に。人は小さな生き物って可愛く感じるようにできているみたいです。
カエルは、主に水中若しくは水辺にいることが多いと思っていたのですが、結構意外な場所にもいるのには驚きでした。湿気の多い場所だと、それなりの時間は滞在していても大丈夫にできているんですね。
最後の写真は、三枚目の写真の眼の部分を拡大したものですが、私がピースをしているのが映り込んでいるのが分かるかな(^^)。
ニホンアマガエル Dryophytes japonica (無尾目/アマガエル科) 撮影:2022.10.16 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「その他」カテゴリの記事
- ●久しぶりのニホンアマガエル(2023.05.16)
- ●羊さんをやっと撮ることが(^^)(2023.03.18)
- ●ニホンアマガエル(初見)(2022.10.28)
- ● 初めてのシュレーゲルアオガエル(初見)(2022.10.16)
- ●アギトダニ科の仲間0208(改題)(2022.02.21)
コメント