● 初めてのシュレーゲルアオガエル(初見)
舞岡公園で虫撮りをするようになってから、アマガエルを撮るようになりましたが、シュレーゲルアオガエルは撮ったことがありませんでした。
そんな中、小屋戸の近くで寝ずの番をしてくれていたシュレーゲルアオガエルを見つけましたが、最初は大きなアマガエルがいるなあと思って撮り始めたのですが、撮影途中で会ったタケクンさんにシュレーゲルアオガエルだと教えて頂きました。
夜が明けたので一休みしていたようですが、シッカリ薄目を開けていて周囲の様子をうかがっていたようで、カメラのレンズを向けるとさりげなく裏側に移動していました。
仕方ないので、三脚を置いたまま反対側に回ってアオガエル君が反対側に移動したのを確認してから、反対側にそっと戻り撮影したりしていました。
シュレーゲルアオガエル Zhangixalus schlegelii (無尾目/アオガエル科) 撮影:2022.10.08 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 2
「その他」カテゴリの記事
- ●久しぶりのニホンアマガエル(2023.05.16)
- ●羊さんをやっと撮ることが(^^)(2023.03.18)
- ●ニホンアマガエル(初見)(2022.10.28)
- ● 初めてのシュレーゲルアオガエル(初見)(2022.10.16)
- ●アギトダニ科の仲間0208(改題)(2022.02.21)
コメント
今晩は!
眠そうなお目目がとっても可愛くて癒されます♥
ほのぼのするショットですね!!
投稿: lovelymiena2 | 2022年10月16日 (日) 22時08分
lovelymiena2さん、おはようございます。
カエルは、舞岡公園に通うようになってから撮るようになったので、見つけると嬉しくなります。
でも、コイツは狸寝入りをしていて、こちらの動きをシッカリキャッチしていて、ピントを合わせているとモゾモゾ動いていて異端ですね(^^;
今日は雨降りなので、貯まった写真の整理をするかな、部屋の掃除もしないとダメだし・・・。
投稿: そら | 2022年10月17日 (月) 07時29分