« ●ヤマトルリジガバチ(ルリジガバチ) | トップページ | ●アシナガバエ科の仲間 »

2022年8月12日 (金)

●ミドリセイボウも打ち止めかな

この日のミドリセイボウ君は、とってもフレンドリーでカメラを近づいても、直ぐには逃げていかない。お陰で、私でもシッカリ撮ることができましたが、5枚目の大きいのは調子に乗りすぎて近づきすぎたもので、はみ出してしまった(^^;。
こんな状態だから、大量の写真を撮ることになってしまいましたが、贅沢を言わせてもらえば、直射日光が当たってない状態で撮りたかったです。写りとしては、やはり直射日光が当たっていない方が個人的には好きですから。
皆さんが整合を撮っていたので、自分でも撮りたくなってしまいましたが、取り敢えず目的は達成して満足できたのは、ヤッパリ嬉しいですね。
台風が土曜日に来るようで、折角の休みの日に虫撮りに出掛けることができないのが残念。日曜日になれば、何とかなるのかな。

ミドリセイボウ Chrysis lusca (ハチ目/セイボウ科)
Seibou_22080811 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Seibou_22080813 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Seibou_22080814 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Seibou_22080815 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Seibou_22080816 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

Seibou_22080817 撮影:2022.08.08, 横浜市戸塚区舞岡公園

| |

« ●ヤマトルリジガバチ(ルリジガバチ) | トップページ | ●アシナガバエ科の仲間 »

ハチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ヤマトルリジガバチ(ルリジガバチ) | トップページ | ●アシナガバエ科の仲間 »