●ヒメオビオオキノコ
ヒメオビオオキノコムシが撮れたのは良かったのですが、いた場所が良くなかったですね。色の濃い材木の表面に白いカビのようなものが生えていて、もの凄く見にくい写真になってしまいました。似た種がいるようなのですが、顔のアップを撮っておいたので確認した結果では、ヒメオビオオキノコムシで良さそうです。個のっは、珍しく何匹もいて交尾している個体も居ましたが、それは撮れませんでした。
写真としては、最後のベンチの上を歩いていたヤツの方が分かり易かったかも知れませんね(^^;。
8月7日追記
タケクンさんから「和名としては「ヒメオビオオキノコ」です」とのコメントをいてしまいましたので、タイトルと記事の追加と訂正をしました。和名に「ムシ」は不要だったのですね、暑さぼけです(^^;。
タケクンさんから、ありがとうございます。
ヒメオビオオキノコ Episcapha fortunei (コウチュウ目/オオキノコムシ科)
撮影:2022.07.18, 横浜市戸塚区舞岡公園
| 固定リンク | 1
「甲虫」カテゴリの記事
- ●エゴヒゲナガゾウムシ(たちばなの丘公園)(2024.08.05)
- ●笹に止まったキマダラカミキリ(たちばなの丘公園)(2024.07.30)
- ●アオドウガネ(2024.07.24)
- ●ベニカミキリ(2024.07.12)
- ●イノコヅチカメノコハムシの幼虫(2024.07.10)
コメント
そらさん、こんばんは。
和名としては「ヒメオビオオキノコ」です。
細かなことですが念のため。
投稿: タケクン | 2022年8月 6日 (土) 20時43分
タケクンさん、こんにちは、
確かに和名に「ムシ」は余計でしたね、暑さぼけと言うことにしておいてください。
カミキリムシ科で□□□カミキリのようにムシが付かなかったり、カメムシ科で□□□カメムシのように付いたりと紛らわしですね。
ありがとうございます。
投稿: そら | 2022年8月 7日 (日) 12時55分