« ●アミガサハゴロモの幼虫 | トップページ | ●久しぶりに見たキボシカミキリ »
念願のシリアゲコバチの産卵シーンは、何回か撮ることができましたが普通の状態を撮ってなかった。幸いなことに、木製のベンチで休憩中のシリアゲコバチ君を見つけました。ただ、当人(ハチ)が認識しているかは別にして、大切な産卵管が鞘から出たままになっているのは、どうしてなんでしょうね。真横から見たお腹が、寸胴なのが面白かったりしてね(^^;。今年、舞岡公園に行くようになって初めて見たシリアゲコバチなのに、前から見たいと思っていたのに普通にいるのには驚きでしたね。
シリアゲコバチ Leucospis japonica. (ハチ目/シリアゲコバチ 科) 撮影:2022.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園
撮影:2022.07.03, 横浜市戸塚区舞岡公園
2022年7月21日 (木) ハチ(コバチの仲間) | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント