« ●イチモンジカメノコハムシ_幼虫 | トップページ | ●ヒゲナガヒロクチバエ »
毎年、同じ場所の桑の木に出現するクワキジラミ、心持ち今年は数が少ないように感じるが、ハラグロオオテントウが生息し始めたからだろうか。もう少し色が濃くなったときの方が、クワキジラミらしくて良いかな。
クワキジラミ Anomoneura mori (カメムシ目/キジラミ科) 撮影:2022.05.022, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2022.05.22, 横浜市港南区芹が谷周辺
2022年6月 4日 (土) カメムシ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント