« ●シロダモキジラミ? | トップページ | ●モモスズメ »
色が薄いところを見ると、羽化してからあまり時間が経過してないようで、撮影を開始しても遠くへ飛んで行ってしまうことはありませんでした。相変わらず凄い眼をしていますが、コイツに見つかってしまうとアッと言う間に捕獲されてしまうので、対象となる虫たちにとっては非常に大きな脅威なんでしょう。
マガリケムシヒキ(ハエ目/ムシヒキアブ科)撮影:2021.05.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.05.10, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年5月26日 (水) ハエ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント