« ●お馴染みの水没したヤツデキジラミ | トップページ | ●ヒゲブトハムシダマシ »
この冬は虫の数が少ないと良いながら、この冬は朽ち木が多く見つかっていて、そこに集中的にを探索してみました。その結果、朽ち木の樹皮の中から小さなコウチュウの仲間が、ポツポツと見つけることができています。今日のは、比較的大きかったヨツボシケシキスイですが、真っ黒な中に赤い模様が映えています。
ヨツボシケシキスイ Glischrochilus (Librodor) japonius (コウチュウ目/ケシキスイ科) 撮影:2021.02.28, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2021.02.28, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年3月 3日 (水) 甲虫 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント