« ●ヒメコバチ科の仲間42 | トップページ | ●フタオヒメバチ亜科の仲間01 »
お馴染みヒゲナガサシガメの幼虫ですが、若齢幼虫の方がずんぐりしていて長くないので撮り易いです。ただ、本当は孵化したての個体を撮影してみたいのですが、なかなか遭遇しないです。
ヒゲナガサシガメ Endochus stalianus (カメムシ目/サシガメ科) 撮影:2021.01.11, 横浜市港南区久良岐公園
撮影:2021.01.11, 横浜市港南区久良岐公園
2021年2月 3日 (水) カメムシ | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント