« ●あけましておめでとうございます! | トップページ | ●コガネコバチ科の仲間9 »
エノキの樹皮をめくって、出てくると嬉しくなるのがラクダムシの幼虫になりますが、残念なことに成虫の姿は過去に数回しか見たことがありません。今回は幼虫の姿を5匹ほど見掛けたので、それなり数がいるようです。是非とも成虫の次期になったら探してみたいですね!
ラクダムシ Inocellia japonica (ラクダムシ目/ラクダムシ科) 撮影:2020.12.20, 横浜市港南区芹が谷周辺
撮影:2020.12.20, 横浜市港南区芹が谷周辺
2021年1月 2日 (土) その他の虫 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント