« ●ササキリの幼虫が出てきてますね! | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(2) »

2020年6月17日 (水)

●ルリタテハの幼虫(1)

サルトリイバラの葉をひっくり返してみたら、真っ黄色のルリタテハの幼虫が出てきました。ルリタテハの幼虫って、こんな色だったかなと思いながら写真を撮りましたが、やっぱり変ですね。後で気が付いたのですが、幼虫は脱皮直後だったようで、それで黄色い色をしていたようです。

ルリタテハ Kaniska canace (チョウ目/タテハチョウ科)
Tatehacho_20053101 撮影:2020.05.18, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tatehacho_20053102 撮影:2020.05.18, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tatehacho_20053103 撮影:2020.05.18, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tatehacho_20053104 撮影:2020.05.18, 横浜市港南区芹が谷周辺

Tatehacho_20053105 撮影:2020.05.18, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ササキリの幼虫が出てきてますね! | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(2) »

チョウ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ササキリの幼虫が出てきてますね! | トップページ | ●ルリタテハの幼虫(2) »