« ●初めてのアカスジカメムシ | トップページ | ●お馴染みのキマダラハナバチの仲間 »

2020年6月 1日 (月)

●アカガネサルハムシ

今年は見る帰化が少ないアカガネサルハムシ、折角見つけても近づこうとしたところで察知されてしまい、ポトリと落下してしまうことがしばしば。何とか撮れたのは、位場所にいた個体で輝きが今一歩のような気がしました。いつ見てもキレイだと思いますが、表面に毛が生えてなかったら、もっとキレイに見えるのにね。

アカガネサルハムシ Acrothinium gaschkevitchii (コウチュウ目/ハムシ科)
Hamushi_20051701 撮影:2020.05.11, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20051702 撮影:2020.05.11, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20051703 撮影:2020.05.11, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20051704 撮影:2020.05.11, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●初めてのアカスジカメムシ | トップページ | ●お馴染みのキマダラハナバチの仲間 »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●初めてのアカスジカメムシ | トップページ | ●お馴染みのキマダラハナバチの仲間 »