« ●実はアカイロテントウだった | トップページ | ●マミジロハエトリ »

2020年5月15日 (金)

●クロボシトビハムシ

トウネズミモチの葉をひっくり返してみたらた、交尾中の小さなコウチュウがいました。トウネズミモチでよく見掛けるクロボシトビハムシでしたが、こういう立体感のあるのはピントを合わせる位置が難しく、なかなか思った位置にピントが来ません

クロボシトビハムシ Longitarsus bimaculatus (コウチュウ目/ハムシ科)
Hamushi_20050601 撮影:2020.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20050602 撮影:2020.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20050603 撮影:2020.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_20050604 撮影:2020.05.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●実はアカイロテントウだった | トップページ | ●マミジロハエトリ »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●実はアカイロテントウだった | トップページ | ●マミジロハエトリ »