« ●初めてのハラグロオオテントウ | トップページ | ●ベニキジラミ »

2020年5月26日 (火)

●キアシドクガ

少し前から、今年も キアシドクガが乱舞しています。数年前から突然数が増え始め、今年の乱舞の状態から判断すると来年も乱舞が見られそうです。虫撮りをしていてもケムシの類は苦手としているので、もう少し数が減って欲しいです。

キアシドクガ Ivela auripes (チョウ目/ドクガ科)
Dokuga_20052501 撮影:2020.05.23, 横浜市港南区芹が谷周辺

Dokuga_20052502 撮影:2020.05.23, 横浜市港南区芹が谷周辺

Dokuga_20052503 撮影:2020.05.25, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●初めてのハラグロオオテントウ | トップページ | ●ベニキジラミ »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●初めてのハラグロオオテントウ | トップページ | ●ベニキジラミ »