« ●ビワコカタカイガラムシ | トップページ | ● お馴染みカワウの甲羅干し »

2020年2月10日 (月)

●お馴染みのヒガナガサシガメ

お馴染みのヒガナガサシガメですが、若齢の時は特にお腹の部分が短く、ずんぐりした形になっていますね。成長するにつれて、色合いもキレイになるように感じます。ヒゲナガサシガメは、全く見掛けないと言うことも無く、例年よりも少し少ない程度でしょうか。

ヒガナガサシガメ (カメムシ目/サシガメ科)
Sashigame_20020401 撮影:2020.02.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sashigame_20020402 撮影:2020.02.02, 横浜市港南区芹が谷周辺

Sashigame_20020403 撮影:2020.02.03, 横浜市港南区久良岐公園

Sashigame_20020404 撮影:2020.02.03, 横浜市港南区久良岐公園

| |

« ●ビワコカタカイガラムシ | トップページ | ● お馴染みカワウの甲羅干し »

カメムシ」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ビワコカタカイガラムシ | トップページ | ● お馴染みカワウの甲羅干し »