« ●ネコハエトリ | トップページ | クモバチ科の仲間? »

2019年11月 5日 (火)

●アカハバビロオオキノコ

台風で倒木となった幹の上を歩いていた赤くて小さいのを見つけました。朱色が鮮やかな小さなコウチュウでしたが、調べてみたらオオキノコムシ科のアカハバビロオオキノコのようです。初めて見たオオキノコムシかと思ったら、9年前の2010年に一度だけ撮影していましたが、同じ頃におちゃたてむしさんも撮影されていましたね。

アカハバビロオオキノコ (コウチュウ目/オオキノコムシ科)
Kouchu_19102901 撮影:2019.10.27,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kouchu_19102902 撮影:2019.10.27,  横浜市港南区芹が谷周辺

Kouchu_19102903 撮影:2019.10.27,  横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ネコハエトリ | トップページ | クモバチ科の仲間? »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ネコハエトリ | トップページ | クモバチ科の仲間? »