« ●ムネグロメバエ | トップページ | ●エサキモンキツノカメムシ?の幼虫 »

2019年9月10日 (火)

●テングイラガの幼虫

テングイラガの幼虫には緑色以外に赤色の幼虫もいて、今回の幼虫は赤い色の個体になります。丁度、葉っぱを食していたようですが、うまく顔を見ることは出来ませんでした。

テングイラガ (チョウ目/イラガ科)
Iraga_19082001 撮影:2019.08.20, 横浜市港南区芹が谷周辺

Iraga_19082002 撮影:2019.08.20, 横浜市港南区芹が谷周辺

Iraga_19082003 撮影:2019.08.20, 横浜市港南区芹が谷周辺

Iraga_19082004 撮影:2019.08.20, 横浜市港南区芹が谷周辺

Iraga_19082005 撮影:2019.08.20, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●ムネグロメバエ | トップページ | ●エサキモンキツノカメムシ?の幼虫 »

チョウ(蛾の仲間)」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●ムネグロメバエ | トップページ | ●エサキモンキツノカメムシ?の幼虫 »