« ●久し振りのオナガバチ亜科の仲間 | トップページ | ●カエデコナジラミ?(深度合成) »

2019年7月27日 (土)

●ジンガサハムシ

ハムシの中では好きな方に入るのですが、今回の個体は少々汚れが目立って折角のキレイな姿が台無しになってしまいました。生きた虫が金色に見えるのが不思議でしたが、外側が透明で光っているから金色に見えるだけなのかな(^^;。
台風が近づいているようで、この土日は雨模様になりそうです。梅雨が明けて、ようやく晴れの日が続くと思っていたのですが・・・。

ジンガサハムシ (コウチュウ目/ハムシ科)
Hamushi_19072301 撮影:2019.07.13, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_19072302 撮影:2019.07.13, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_19072303 撮影:2019.07.13, 横浜市港南区芹が谷周辺

Hamushi_19072304 撮影:2019.07.13, 横浜市港南区芹が谷周辺

| |

« ●久し振りのオナガバチ亜科の仲間 | トップページ | ●カエデコナジラミ?(深度合成) »

甲虫」カテゴリの記事

昆虫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ●久し振りのオナガバチ亜科の仲間 | トップページ | ●カエデコナジラミ?(深度合成) »